12月13日、この日は日曜日なので、息子と公園に遊びに行きました。
新見市憩いとふれあいの公園です。
ここは、車で5分(歩こうと思えば歩いても行けます。息子が2歳の時に「ぼうけん」と称して歩いて行ったこともあります。)
車を駐車場にとめて、まずは駐車場のそばにある遊具で遊びます。

この遊具も半年ほど前にできるようになりました。
その後は、芝生の広場に行き、今、息子と僕がはまっている「サッカーゴルフ」をしました。
これは、芝生に水をやるスプリンクラーのくぼみにボールを足で蹴ってゴルフのように入れる遊びです。
これが息子がボールを蹴ったところです。

そして、このスプリンクラーのくぼみの部分にボールを入れるのです。これは、ニアピンだった時の写真。

そしてこのように入れば、万歳
です!

二人で決めた木とベンチの間の定位置からくぼみの部分まで大体20メートル弱だと思います。それを息子と僕が交互にボールを蹴って入れるのです。
これまでの二人での最高記録が
2打(「打」と言っても、蹴るのですけどね…)。
ホールインワン
を目指していますがなかなか難しいです。
ホールインワンをしたら、ゴルフでの慣習のように(僕はゴルフはしませんが聞くところによるとホールインワンをした人が他のプレーヤーにおごるのですよね)、何かをおごってあげようかと思っています。
僕と息子の遊びはまだまだ終わりではありません。
この次は自転車
の練習。

10月の誕生日プレゼントとしてあげた自転車ですが、かなり上手にそして速く走れるようになりました。
日ごろの練習の成果かな。
これだけ、遊べば(遊ばせれば)、僕も息子もかなり疲れます。
いや、もしかしたら息子は全然疲れていなくて、僕だけが疲れているのかもしれませんが…。
健康的な日曜日の過ごし方です。
新見市憩いとふれあいの公園です。
ここは、車で5分(歩こうと思えば歩いても行けます。息子が2歳の時に「ぼうけん」と称して歩いて行ったこともあります。)
車を駐車場にとめて、まずは駐車場のそばにある遊具で遊びます。

この遊具も半年ほど前にできるようになりました。
その後は、芝生の広場に行き、今、息子と僕がはまっている「サッカーゴルフ」をしました。
これは、芝生に水をやるスプリンクラーのくぼみにボールを足で蹴ってゴルフのように入れる遊びです。
これが息子がボールを蹴ったところです。

そして、このスプリンクラーのくぼみの部分にボールを入れるのです。これは、ニアピンだった時の写真。

そしてこのように入れば、万歳


二人で決めた木とベンチの間の定位置からくぼみの部分まで大体20メートル弱だと思います。それを息子と僕が交互にボールを蹴って入れるのです。
これまでの二人での最高記録が

ホールインワン

ホールインワンをしたら、ゴルフでの慣習のように(僕はゴルフはしませんが聞くところによるとホールインワンをした人が他のプレーヤーにおごるのですよね)、何かをおごってあげようかと思っています。
僕と息子の遊びはまだまだ終わりではありません。
この次は自転車


10月の誕生日プレゼントとしてあげた自転車ですが、かなり上手にそして速く走れるようになりました。
日ごろの練習の成果かな。
これだけ、遊べば(遊ばせれば)、僕も息子もかなり疲れます。
いや、もしかしたら息子は全然疲れていなくて、僕だけが疲れているのかもしれませんが…。
健康的な日曜日の過ごし方です。