goo blog サービス終了のお知らせ 

山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

英語教育、国際姉妹都市交流、ジョン・スタインベック、時事英語などの研究から趣味や日常の話題までいろいろと書き綴ります。

2020(令和2)年を振り返る

2020-12-30 23:50:13 | 日記
2020(令和2)年、それは、振り返ってみた時に新型コロナウイルス感染症が流行した年として、きっと歴史的に人々に記憶されている年となるであろう。

英語教員であり、海外研修を担当し、地域の国際交流にも関わり、アメリカ文学なども研究しているという立場上、年1度は少なくとも海外に出かけていたが、昨年末カンボジアスタディツアーの引率から帰国して以来、今年は結局海外には行かずに1年が終わる。

海外はおろか、今年は学会出張も全くなく、学会は中止またはオンライン開催であった。

大学の業務による出張も岡山県内のみであった。

県外への移動は、父の一周忌で浜松に帰省したこと、福山医療専門学校への非常勤出講、食事をしに庄原市東城町や鳥取県の米子市や境港市に行ったこと、隕石を見に島根県松江市に行ったことくらい。

よく考えてみたら、今年は新幹線には一度も乗っていないし、電車やバスなどの公共交通機関にも乗った記憶がない。

(後で考えてみたら、正月に帰省した時に小中学校の同窓会が開催され、その際にバスに乗りました!)

いつもいろいろなことで東奔西走している僕にとっては本当にいつもと違う一年であった。

授業や会議や学会などが自宅でオンラインでできてしまうという便利さと、すべてを自宅でやらなければならないという窮屈さを同時に体験した。

このような一年であったが、身の回りでは新型コロナウイルス感染症に感染した人はおらず、この一年を無事生き残れたことは本当にラッキーであった。

ということで、いつものようにこの一年の大きな出来事を振り返ってみたい。

1月
 約7年間乗った愛車ウィングロード廃車
  
OGPイメージ

ウィングロードとさようなら(2020年1月23日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

2013年にミニカを廃車にして以来、義父から譲ってもらったウィングロードに7年ほど乗っていました。この車で、家族で外出や買い物や旅行に行った...

ウィングロードとさようなら(2020年1月23日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 


 成美堂から3冊目の教科書Changing Times, Changing Worlds(『やさしく読める社会事情』)正式出版
 
OGPイメージ

Changing Times, Changing Worlds出版祝いと今後の企画会議 - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

2019年11月21日、来日中のジョアン・マッコーネル先生との打ち合わせのため、東京の成美堂に行きました。(新刊のChangingTimes...

Changing Times, Changing Worlds出版祝いと今後の企画会議 - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 


3月
 新見ロータリークラブ例会で卓話講師を務める
  
OGPイメージ

新見ロータリークラブの例会で卓話を担当させていただきました(2020年3月5日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

2020年3月5日(木)、ビジネスホテルエイコーで開催された新見ロータリークラブの例会で卓話をさせていただき、9月のニューパルツ訪問でニュー...

新見ロータリークラブの例会で卓話を担当させていただきました(2020年3月5日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 


 オーストラリア研修旅行中止
2019年度オーストラリア研修旅行は中止となりました - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

4月~
 オンライン授業始まる
OGPイメージ

2020年授業終了(2020年12月25日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

12月25日の授業が終わり、2020年の授業がすべて終了。今年は、何と言っても、前期の授業のほとんどが遠隔授業になったことが一番の想い出!せ...

2020年授業終了(2020年12月25日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 


 2020年の前期の授業終了 - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

5月
 Zoomによる姉妹都市ニューパルツビレッジとの交流会
OGPイメージ

Day 5 of 10 days of favourite travel images (New Paltz, New York, USA) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

Day5OnFacebook,IwasnominatedbyDaveCollymorefor10daysoffavouritetraveli...

Day 5 of 10 days of favourite travel images (New Paltz, New York, USA) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 


 日本ジョン・スタインベック学会中止(暫定的に会長2期目に入る)
日本ジョン・スタインベック協会第44回全国大会および総会は中止させていただきます - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

6月
 父の一周忌(都道府県をまたぐ移動制限が解除され、帰省が可能となった)

8月
 オンライン開催のSteinbeck Festivalに参加
 Virtual Steinbeck Festivalに参加 - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 ハンブルク日本映画祭上映作品 山森洋監督『約束~忘れられない人がいる』の英語字幕担当
 
OGPイメージ

これをハンブルクの映画館で観たら忘れられない思い出になる!(『約束~忘れられない人がいる』(Promise in the Palm)) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

オンラインで開催されている第21回ハンブルク日本映画祭、9月2日までの開催なので残すところあとわずかとなりました。時間切れになる前に、自分た...

これをハンブルクの映画館で観たら忘れられない思い出になる!(『約束~忘れられない人がいる』(Promise in the Palm)) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 

 
 
OGPイメージ

にいみ i チャンネルの「いいね♡にいみ!」で映画『約束』英語字幕作成についてのコメントが紹介される(2020.8.24) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

本日(2020年8月24日)の、にいみiチャンネルの今日の「いいね♡にいみ!」で映画『約束』がハンブルク日本映画祭で上映されていることについ...

にいみ i チャンネルの「いいね♡にいみ!」で映画『約束』英語字幕作成についてのコメントが紹介される(2020.8.24) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 

 
 
OGPイメージ

『備北民報』にも記事掲載(2020年8月19日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

先日紹介した『山陽新聞』山陽新聞Web版記事「独の日本映画祭で作品上映新見・山森さん監督サイトで公開」(2020年8月18日)-山内圭のブロ...

『備北民報』にも記事掲載(2020年8月19日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 

 
 
OGPイメージ

山陽新聞Web版記事「独の日本映画祭で作品上映 新見・山森さん監督 サイトで公開」(2020年8月18日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

このところ書いているように(ハンブルク日本映画祭上映作品『約束~忘れられない人がいる』(山森洋監督)をぜひご覧ください-山内圭のブログ(Ki...

山陽新聞Web版記事「独の日本映画祭で作品上映 新見・山森さん監督 サイトで公開」(2020年8月18日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 

 
 
OGPイメージ

Promise in the Palm is to be shown in Japan Filmfest Hamburg 2020 - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

DirectorHiroshiYamamori'sfilmPromiseinthePalm(『約束~忘れられない人がいる』)ist...

Promise in the Palm is to be shown in Japan Filmfest Hamburg 2020 - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 


 
OGPイメージ

ハンブルク日本映画祭上映作品『約束~忘れられない人がいる』(山森 洋監督)をぜひご覧ください - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

先日の記事でも紹介させていただきましたが、新型コロナウイルス感染症の影響でオンライン開催になった第21回ハンブルク日本映画祭の上映作品になっ...

ハンブルク日本映画祭上映作品『約束~忘れられない人がいる』(山森 洋監督)をぜひご覧ください - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 

 
 ハンブルク日本映画祭がオンライン開催となりました - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 ハンブルク日本映画祭上映作『約束』の英語予告編 - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

8月~
 校舎のドアノブ等消毒作業始まる
 
OGPイメージ

コロナ対策消毒作業(2020年8月~) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

各地の学校でコロナ対策としていろいろなことが行われていると思いますが、新見公立大学でも教員としてできることとして、教室などのドアノブの消毒作...

コロナ対策消毒作業(2020年8月~) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 


9月
 日本ソール・ベロー協会大会研究発表
 第32回日本ソール・ベロー協会大会(2020年9月6日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 テニス部顧問就任
 
OGPイメージ

テニス部顧問に就任 - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

今年度後期より学生に頼まれてテニス部の顧問を務めています。僕の弟はテニスのインストラクターをしていますが、僕自身はテニスの競技経験はなく遊び...

テニス部顧問に就任 - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 


10月
 新見公立大学40周年記念式典等
 
OGPイメージ

新見公立大学創立四十周年記念誌編集委員を務める - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

1980年に新見女子短期大学として開学した現・新見公立大学は、2020年に創立40周年を迎え、10月11日に記念式典等が開催されました。それ...

新見公立大学創立四十周年記念誌編集委員を務める - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 

 
 日本メディア英語学会監事就任(2期目)
 日本メディア英語学会監事に就任(2期目) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

11月
 テニス大会初出場(2勝する)
 
OGPイメージ

硬式テニス・デビュー戦(2020年11月1日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

先日の記事で書いたように今年度硬式テニス部の顧問に就きました。OGPイメージテニス部顧問に就任-山内圭のブログ(KiyoshiYamauch...

硬式テニス・デビュー戦(2020年11月1日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 


 成美堂から4冊目の教科書Healthy Habits for a Better Life(『よりよい健康生活を求めて』)を仮出版(正式出版は2021年1月)
 
OGPイメージ

成美堂から4冊目の教科書Healthy Habits for a Better Life出版 - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

この度、JoanMcConnell先生との4冊目の共著HealthyHabitsforaBetterLifeの教科書を成美堂から出版しました...

成美堂から4冊目の教科書Healthy Habits for a Better Life出版 - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 


12月
 第5代山内ゼミ生決定
 
OGPイメージ

第5代山内ゼミ生決定 - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

このたび、4年制の地域福祉学科1期生のゼミ配属が決定し、山内ゼミ生として5名の学生たちを迎えることとなりました。これまで、短期大学の地域福祉...

第5代山内ゼミ生決定 - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 


 新見市英語学習表現発表会講評担当
 
OGPイメージ

新見市英語学習表現発表会で講評を務める(2020年12月19日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

2020年12月19日(土)、新見市役所南庁舎において岡山県中学校教育研究会英語部会新見支部・新見市教育研修所中学校教育委研究部英語部会主催...

新見市英語学習表現発表会で講評を務める(2020年12月19日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

 


今年もお世話になり、ありがとうございました。
2021年もどうかよろしくお願いいたします。

2019年を振り返っての記事は、
2019(平成31・令和元)年を振り返る - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)
を御覧ください。
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。