goo blog サービス終了のお知らせ 

山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

英語教育、国際姉妹都市交流、ジョン・スタインベック、時事英語などの研究から趣味や日常の話題までいろいろと書き綴ります。

4D映画

2013-04-12 09:43:05 | 日記
皆さん、こんにちは。

今日は映画の話題です。

昨日のThe Japan News
Japan's 1st 4-D movie theater to debut in Nagoya April 26
という記事が載りました。

近年3Dの映画が話題になっていますが、それの上を行く映画というわけです。

もう一つのD(dimension, 次元)は何かというと、記事の図をご覧になってもらうとわかりますが、座席が動いたり風や香りや水やシャボン玉などが出てきたりということらしいです。

4D filmとして既にwikipediaに掲載されていますが(↓)、
4D film
驚くことに最初の4D filmはなんと1984年に制作されたThe Sensoriumという作品だそうです。

このような4Dの映画は、自宅のテレビやDVDプレーヤーやパソコンで見てもおもしろくないでしょうね。

名古屋のこの映画館ではIron Man 3が公開されるようなので、是非見に行きたいものです。

(本投稿は、日本メディア英語学会のインターネット研究分科会の活動の一つで僕が代表を務めている「メディア英語ネット」に投稿したものをやや改変したものです。)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニューヨークのタイムズ・ス... | トップ | 今朝の地震について »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。