明日、2月23日(土)、新見市内のまなび広場にいみにおいて新見公立短期大学幼児教育学科の第22回表現発表会「にいみこどもフェスタ2013」が開催されます(新見公立短期大学 2013年こどもフェスタのチラシ参照)。
このことについては、先日にいみこどもフェスタ2013についての記事にも書きました。
それに合わせて明日は幼児教育学科のミニオープンキャンパスも行われます。
12:00から14:00まで学科教員による入試相談コーナーが設置され、幼児教育学科についていろいろと質問をすることもできます。
新見公立短期大学幼児教育学科を目指している方、是非おいでください
。
ミニオープンキャンパスについてのチラシは、新見公立短期大学 2013年ミニオープンキャンパスでご覧いただけます。
そして、午前または午後(できれば両方でも)の「こどもフェスタにいみ」のステージも是非ご覧ください。
2年生の学生たちが先日総合研究発表を行いましたが、その際のポスターも見てもらえます。
なお、新見公立短期大学地域福祉学科のミニオープンキャンパスは3月2日(土)13:00-15:00にまなび広場にいみにて開催される「第5回地域文化演習発表会」にて行われます。
地域福祉学科を目指している方は、是非どうぞ
。
このことについては、先日にいみこどもフェスタ2013についての記事にも書きました。
それに合わせて明日は幼児教育学科のミニオープンキャンパスも行われます。
12:00から14:00まで学科教員による入試相談コーナーが設置され、幼児教育学科についていろいろと質問をすることもできます。
新見公立短期大学幼児教育学科を目指している方、是非おいでください

ミニオープンキャンパスについてのチラシは、新見公立短期大学 2013年ミニオープンキャンパスでご覧いただけます。
そして、午前または午後(できれば両方でも)の「こどもフェスタにいみ」のステージも是非ご覧ください。
2年生の学生たちが先日総合研究発表を行いましたが、その際のポスターも見てもらえます。
なお、新見公立短期大学地域福祉学科のミニオープンキャンパスは3月2日(土)13:00-15:00にまなび広場にいみにて開催される「第5回地域文化演習発表会」にて行われます。
地域福祉学科を目指している方は、是非どうぞ
