

頭を垂れていた、ツルバラの誘引をしまいたが、なかなか大変でした。
油断するより先にグサリと刺してきます。
数少ない本数でも手こずりますのに、たくさんの木をお育ての方は、どんなにご苦労でしょう。
〇印の所は最近に植えた同種のツルバラです。
のびれば、少しは華やかさが増すのを期待しています。数年後のことですが

その間には、美味しいお店での外食も極端に無くなり、子供達の行き来も大半途絶え、体のフレイルばかりが進行して、生活がすっかり面白くなくなりました。
花とウォーキングと食事とで、何とかしのいでいます。
暑い夏がやって来るとまた輪を掛けて家ごもりですね(笑)
かがめる時はかがんでいよう。動ける時は動いていよう。
心と体の声を聞きつつ、さて私、今日はどうする?
・・・と、書いて保存して休みました。
朝になって、「田村正和さん」の訃報を知りました。
Jよりひとつ年上で、お父様のDNAを引き継いだ、スター性の高い方でいらっしゃいましたね。
かっこいいよね、と女友達と話していると「○ちゃん、家に田村正和がいてごらん、へとへとに疲れるわよ。我々はぞれぞれの亭主で丁度いいのよ」と言われ、ひどく納得したものです。
「古畑任三郎」は本当によくみましたね。
時代を象徴する、同世代の俳優さんが亡くなると淋しいものです。
そうだ、今日は寂しい一日でいいと思いました。

ランキングに参加しています
