goo blog サービス終了のお知らせ 

バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

ありがとうがいっぱい

2021年05月03日 | 新>炒豆日記※1,000のあと記事



お菓子がざくざく。

 「母の日」は、来たる8日あたりと承知していましたが、早めに荷物が届きました。
嫁のYちゃんの気遣いに違いなく、電話をしましたら、「お母さん、それはSさんからですよ」と、息子からであると教えてくれました。
にわかに信じられませんでしたが、「口では言いませんが、Sさんは、心の片隅で、いつも気にしています」と、ナイスフォローが入ります。
何んという事でしょう!(笑)
こんな愚母にと、とても嬉しかったですね。
大学で家元を離れ、その後自立と、息子との係わりは薄いですが、Yちゃんや、孫との新しい関係が、生涯のプレゼントだったので、ほかに望む物はありませんでした。
私のお菓子好きをいつ知ったのでしょう(笑)


☆ 筍とわかめの炊き合わせ(5/2)


☆ 筍ごはん(5/2)

昨日は寒い日でしたが、ほっこりする事がたくさんありました。
姪の婚家のお義母様が茹でられた筍を、取りに上がったもうひとりの姪が、経由で我が家にも届けてくれました。
嬉しいですね。
感謝を抱いて、楽しく仕上げました。

Jが何とも甘いいちごを買ってくれたり、彼のご友人が、なかなか口に出来ない高級卵を下さったりしました。
姪が連れて来た二人の子供達の声が明るく、淋し気な家庭に賑わいが生まれます。
交流が少なくなった中での嬉しい出来事でした。
今日は晴れましたね。五月の空です。


にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村
ランキングに参加しています
にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村