きりのBurning Spirit

2022年4月17日かすみがうらマラソンで約9年半ぶりのサブ55を達成。今シーズンこそ悲願のベスト更新へ・・・

アクアラインマラソンのダメージ

2016-10-29 10:38:24 | トレーニング
忙しかった1週間が終わりました~今週もお昼の休憩タイムに皆さんのブログ巡回もままならず、相変わらずご無沙汰になってます。更に家帰っても夕食、風呂の時間のみだったりで息抜きする暇もあまりなく疲れました~

アクアラインマラソンが終わってから、木曜夜にラン再開となりましたが、木曜から左足の人差し指と中指の付け根が痛くて、歩くときもちょっと辛い。これまでにない新たな痛みの出現で、またまたいやぁ~な黒雲が広がりつつありました。

こりゃ、手を打つなら早くということで、先日お世話になったマッサージ屋に相談しに行くことにしました。これまでも触っただけで、どこの部分がダメージ受けてて、どこをどうするとよいという的確なアドバイスをくれるので絶大な信頼を置いており、もうぼくのトレーナーと言っても過言ではありません。

そのトレーナーさんは、やはり今回も的確な見立てとアドバイスをくれました。

話によると親指の付け根から小指の付け根まで真横のラインが土踏まずのようにアーチを作っているそうなのですが、疲労ダメージでそのアーチが引っ張られて平坦になり、それで歩く時に普段地面に接地しない部位が当たって軽度の炎症が出てしまっているそうだとのこと。

マッサージでアーチも戻りつつあるから、そのうち痛くなった部分も回復しますよとのこと。

おぉーーー!ガッテン!故障の入り口じゃないかと、すごくナーバスになってましたが、よかったぁ~

疲労とあらば、対処は疲労抜きとマッサージに勤しむしかない!さっそく寝る前も入念に足全体をマッサージしときました。

さて、本日ももちろんランニング。ただ、まだ痛かったところが完治してないので無理せずに。

というか、無理も何も、体中の疲労度合いがひどいのか、キロ5分切る位が限界。しかも、これが精一杯で、ガチランなんか絶対無理。足よりも上半身の疲労がひどくて、とにかく体中重い。やっぱりアクアラインで幾度もの坂を越えるため上半身も総動員だったのでしょう。



相変わらずGamin ConnectからCSVファイルのダウンロードがうまくいかなくてこれだけ。ネットで同じ事象がないか検索してみたけど、ヒットせず相変わらず解決できません。

ちなみにいつものペースより20秒位遅いのに平均心拍171なので、よっぽど疲労度合いがひどいのでしょう。

つくばもあっという間に来てしまいますし、先日のアクアラインマラソンでの撃沈悪夢を解消すべく早くキロ4分ペース走とかやりたいんだけど、こんな調子じゃ疲労抜きに時間かかりそうで、ちょっと焦るよなぁ・・・それでも、無理は禁物。しばらくは疲労抜きを最優先に、疲労抜きジョグでつないでいきます。


今月の走行距離 262キロ

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿