きりのBurning Spirit

2022年4月17日かすみがうらマラソンで約9年半ぶりのサブ55を達成。今シーズンこそ悲願のベスト更新へ・・・

東京マラソン2021振り返りとブログ更新に区切りをつけることについて

2022-03-12 16:22:48 | 東京マラソン
東京マラソンが終わって1週間が過ぎてしまいました。今回の結果には、自分がどう感じてるのか、まだよくわからなくて、たぶん、思い描いてた結果とは全く違うこと、そして、想定外の出来事にきちんと対処できなかったことに、愕然として、そこで立ち止まったまま、前に進めていないという状況じゃないかと思います。

では、まず、レース展開についてです。

1K~10K
コンディションがとても良くて、ペースを抑えてるつもりでも、スタートから2Kまでキロ4分を切ってしまいました。それでも、すぐキロ4:03が出たり、6K目でもキロ4:01が出たりしてしまいます。まだまだ先が長いのでペースを抑え気味にと言う意識をしていたところ、10K目で1Kを刻むラップが鳴らない事象が発生。そのままやっと10K目を刻んだ時には、5:52でした。

11K~ハーフ
どうやらビルの谷間でGPSロストしてしまったことは気づきましたが、それはしょうがないと思い、ペースがわからないまま、この位かと言う感覚で走らざるを得ませんでした。どうすることもできないまま、せめて15K地点で時間をチェックしようと考え、キロ4:09で進んだ場合、15Kでは、1:02:15と算出したものの、通過時間は1時間4分台と、2分の遅れが生じていることに気づきました。ここでマズイと危機意識を感じて、その後のレースのペース確認をどうするか焦っていたところ、やっとコースでのキロ表示で手動ラップをやればいいと気づきました。この時点で、6K位ペースの遅れを作ってしまっていたようです。

そして、ハーフ通過で、1:28台でした。このまま同じペースで後半走ると2:56以上になることに危機感を抱きました。

ハーフ~30K
本当の勝負は30K以降になるので、まだ先の長さを見るとペースアップには早すぎる時間。しかし、手動ラップでキロ4:09より速いタイムを意識して、結果的に順調なペースでレースを進めることができました。足の疲労感もまだそれほどでもないので、本当の闘いスタートまでじっくり温存出来ている感覚でした。

30K~38K
ガーミンでスタートから2時間が過ぎたところで、とうとう本当の意味での戦いの号砲を鳴らした感覚。足の疲労感は感じ始めましたが、ゴールまでの残りの距離からすると十分足は残っている感覚。徐々にペースアップして、何とか記録達成へ向けた戦いをしていこうという気力に満ちていましたが、どうも右足の親指と人差し指の間あたりに豆を作ってしまったようで、それなりに走れているけれど、足の感覚がなくなっていたり、フォームも崩れかけているのには、大きな懸念点として暗雲が立ち込め始めてきました。

38K~ゴール
右足が着地した時の感覚がおかしくなってきており、足の疲労感が急激に増してきました。ラストスパートをかける気力が徐々にうすれてペースも落ち始めてきている感覚でした。いつの間にかGPSは復旧しており、手動ラップをしなくてもよいのですが、前進するのがだんだん辛くなり、ペースが落ち始めているところで、残り2~3Kと言うところで、日比谷公園となりの大通りは、公園側にビルがなく向かい風をもろに受けてしまうところで大きく減速。ラストスパートしなければならないところで、向かい風にもがきながら進みます。やっとのことで丸の内の石畳の道路に入ってきて、残り1Kを切ったところで時計は2:53台、何とかサブ55を!と、心の中で叫びながら、とにかくダッシュするも、なかなかゴールが近づかない。やっとゴールが見えてきたところで時計は2:55台でした。ここで、むざむざと厳しい現実を突きつけられながらゴール。


◆振り返り◆
大会事務局からは、まだ正式な大会結果通知が来ないので、手元の時計の2:55:42と言う数字で考えてみれば、あと1K1秒速ければ、2:55を切れたタイム。そして、更にあと1K1秒、トータル2秒速ければ、2:54:24の自己ベスト更新でした。その1秒を削り出せるかどうかがマラソンです。

2019年金沢マラソンの2ndベストからは、10秒更新ですが、その10秒って、たぶん20~30mの差ですよね。このマラソンにおける自己記録との秒単位の闘いって、こんなシビアな戦いなんですよね。自己ベスト更新からするとあと1分18秒ですが、これもあと200m~300m位の差ですよね。ここのところのレースでは、毎度このしびれる感覚を突きつけられます。

でも、それがマラソンの記録です。最後はその秒単位の闘い、約3時間のセルフマネジメントが物を言います。しかし、今回は、何と言っても、GPSロストと言う、これまでにないハプニングながら、結果からみれば想定外としての対応となってしまい、的確に対応できなかったことに対しても自分に悔いています。

Garminを使い始めて10年以上経過して、ずれてもせいぜい500m以内と言うところで、完全に頼り切ってしまっていたんですよね。そして、本来これは当たり前でなくて、GPSがロストした時には、すぐさま手動ラップに切り替えて、レースマネジメントを継続しなければならないところ、それが的確にできなかった。この情けない事実を受け止めきれなかったようです。しかも、11年目にして初めて当選した、最高の舞台でそれが起きてしまった。

その事実を受け止めきれないのも自分に情けなかったですが、今回は、それが事実で、ゴール後から時が止まってしまったようでした。自分に何度問いかけても、無言の返事。水曜日になっても、何度心の中で声をかけようが、肩を叩いて「もう、帰ろうよ」と、呼びかけても、まるでゴール後の帰り道で、自分が座り込んで、動かないままのような感覚でした。

今回は、過去にないほど最高の練習環境で、記録を出すには絶好のコンディションだっただけに、想定内であるべき出来事に、想定外の対応となってしまったことが、こういう無様な状態となってしまったのでしょう。悔しいですが、これが事実です。

さて、11回目の抽選で初めて走らせてもらった東京マラソン。ちょっと期待を抱きすぎてしまったのが失敗でしたが、走らせてもらってとても良かったです。もし、また走らせてもらえる機会があれば、今回の借りを返したいものです。次はまた、11年後かな(笑)

振り返りは以上です。

ところで、このブログも止め時が特になく、なんとなく更新を続けてきましたが、冷静に考えてみると、当初始めた頃の情熱は落ち着いてますし、ここらへんで一旦、区切りをつけようかなと思いました。

特に今回のレース結果のせいではありませんが、自分の自由時間でやりたいことを棚卸した結果、ここらへんが止め時かなと思いました。

ただ、このブログでは、サブ55もまだ未達成。自己ベスト更新も一度も成し遂げていないという状況です。これには納得いかないので、レース結果位はアップしようかなとも思います。そして、自己ベスト更新で、締めくくりにできたらいいなぁ~と思います。一応、次のレース予定は、4月17日のかすみがうらマラソンです。

もちろん走るのは止めずに健康維持の大事な柱ですから、継続していこうと思ってます。

改めまして、これまでこのブログにお付き合いいただいた皆さま、拙い文章でお目汚しにしかならなかったかもしれませんが、読んでいただいたことについては、励みになりましたし、ブログ村などを通じてお付き合いいただいた方にもお礼を言いたいと思います。長い間、どうもありがとうございました。

今後も同じマラソン仲間ですから、お互いにナイスランで頑張りましょう!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

【速報】東京マラソン2021

2022-03-06 15:32:30 | 東京マラソン
東京マラソン走ってきました。

手元の時計でのグロスタイム

2:55:42

金沢マラソン2019での2ndベストから10秒更新できましたが、2:55の壁は厚い。

途中、ガーミンのGPSが全く機能せず、そこでペースが落ちたり、ラスト2キロの向かい風もきつかった。

全然満足できないので4月のかすみがうらで頑張ります。

3/5(土)東京マラソンレースプラン

2022-03-05 15:36:28 | 東京マラソン
本番がとうとう明日になりました。

レースプランへ行く前に、左側のベストタイムは長らく、つくばマラソン2:55:07と記載していたのですが、当時はグロスタイムとネットタイムをどう扱えばよいのか、よくわからず、ずっとグロスタイムのままでした。

当時のスタートブロックはBブロックでしたので、確かにスタート渋滞が結構あったのは覚えてます。で、久々にネットタイムはいくつだっけ?と見返したら2:54:24だった。長らくサブ55を目標に騒いでましたが、越えるべき記録は、こんなタイムだった。結構ハードルが高くてゾッとしてます。

ま、いずれにしろサブ55はすごく高いハードルで何度も屈してきました。サブ3をクリアする時と同じだと思いますが、サブ55は平均キロ4:09です。しかし、4:09を狙うと、給水、上り坂で+2~3秒はよくあること。だから、マイナス2秒の平均キロ4:07を狙って行かねばなりません。

キロ4:09からたったの2秒ですが、その2秒を削り出せば2:53台に突入しますが、そんなうまくいくわけはありません。2年前の2ndベスト金沢マラソンだって、結果平均キロ4:10ですから、やっぱりこの目標は高いです。

しかも、スタートから2時間、30キロまではとにかくじっと耐えて耐えてエネルギー消費を最小限に抑えて、30キロ以降の闘いを迎え撃ちます。

その戦いのイメージをよりリアルに考えるため2ndベストの金沢マラソン2019のラップを見てみましたが、10キロから20キロまでサブ3ペースで苦しんでますね。しかもハーフから30キロまでも苦しんでます。ラスト10キロは見事にスパートをかけてますが、トータルではサブ55には及ばずでした。

前回10月の金沢マラソンも、30キロ以降、ペースアップに成功してますが、やはり前半は耐え忍び、後半に上げていくというレースを作れればいいなぁ~と思います。

あとは、気象条件です。今外は、もうもうと強風が吹き荒れてます。明日もこんなになってしまうのでしょうか・・・吹いて欲しくはないけど、覚悟はしておこう。

と言うわけで、明日頑張ってきます。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

東京マラソンの受付に行ってきました

2022-03-04 23:02:18 | トレーニング
本日、東京マラソンの受付に行ってきました。最近、職場への出勤も無く在宅勤務で引きこもり状態だったこともあり、やっぱり出かけるのっていいもんです。

そして、その受付会場にとうとうたどり着きました。東京マラソン走ってみたいと思ってから、11年目、11回目の正直です。

思い返せば、約12年前でしょうか、猫ひろしがマラソンに挑戦するという話がTVで良く紹介されてましたが、東京マラソンで3時間切りでゴールするシーンを見て、スゲー!と、感動したのをよく覚えていて、フルマラソンなんてとんでもない距離だけど、練習すれば本当に走れるのか?と思ってエントリーし始めてから、まさか10回も落選するとは思わなかったし、もう当たらないんじゃないか?と思ったところで11回目の正直。

その間、サブ3への挑戦で、これでもダメかと何度も涙をのみながら、やっとの思いでサブ3を達成して、それ以来、その記録を更新出来ずにいつの間にか10年目に突入しています。

その間、年齢も9歳重ねて、鍛錬したつもりでも、スピードが落ちるのを食い止めるか、むしろ下がっている気すらする苦しみに悩まされもしながら、在宅勤務と言うかつてないランニング練習の好条件のもと、もしかしたら、その9年間の壁を破ることができるか!?と言う位置に来ています。さぁ、どんなレース展開が待ってるでしょうか・・・

と、天気予報を見ると、なんと当日は北風が強く、荒れる天候のようで・・・一番嫌いな強風なんて。もう自然にはどうにも勝てないからなるようにしかなりませんし、とにかくベストを尽くすのみです。

この東京マラソンのゼッケンをつけて走れるのは、ホントうれしいなぁ~とにかくレースを楽しめればと思います。



明日は、家事やったり、やるべきことを片付けたり、あまり時間はありませんが、レースプランをまだ書いてませんでしたので、簡単にレースプランでも書けたらと思います。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

3/3(木)3Kスピード練習

2022-03-03 21:20:18 | 東京マラソン
本日は東京マラソン前の最後の練習です。前の10月の金沢マラソン直前の時から最終練習を火曜から木曜に2日伸ばすようにしてから2回目です。当初、本日は昨日の半分の2K走る予定でしたが、そういや在宅勤務で一日座っていて運動不足?と言うか、活動不足なので1キロ増やして3Kです。大した差じゃないか(笑)


1K目は、本番をイメージしながらですが、意外と呼吸が苦しくて、本番ペースのキロ4:07とそれほど変わらないのに大丈夫か?と思いました。それからペースを上げていくと、やはり太もも前面の疲労を感じて、イマイチ動きがよくない。ま、どっちにしろ、当日までの疲労抜きで解消できるかとは思います。

さて、こうして練習が終わってみると、もうあとはのんびり過ごして、本番スタート後、2時間すぎるまでは、ひたすらじっとエネルギーを使わず我慢の走りをして、その後、本当の闘いでの勝負となります。

もう本番まで走らなくていいというのは、ホッとする一面で、走らないのは、それはそれで物足りない。いっそのこと毎日走ってた方が楽かなとも思ったり。何だか簡単ではありませんね。ランナーとしては、毎日走っていた方が楽しいし気楽かもしれません。

金沢マラソンで予想外のサブ3達成後、着々とサブ55へ向けた積み重ねをしてきたすべてをぶつける本番ですので、楽しみですね。

明日は、受付に行ってきます。また次は11年後かもしれませんので、その分、感慨深く雰囲気に浸ってきたいと思います!

今月の走行距離 15キロ

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ