春一番が吹いた。
待ち望んだ春にまっしぐら。
部屋で育てているサントリーローズベリーレッド。
小さくても元気です。
昨年の夏の暑さでほとんどの苗が枯れて残った苗が1つだけ。
今は五つの実の赤ちゃんが生っている。
花数も多く、実を食べることも出来るらしい。
大事に育ててみよう。
これからは芽の出ていた花が育つのが楽しみです。
ラナンキュラス、チューリップ、クリスマスローズなど。
うれしかったのはクレマチスの蕾が小さくいくつも見えたこと。
バラの芽がたくさん出ているのも嬉しい。
春は楽しいことがたくさん。
思いがけなく何時植えたか忘れている花の芽が出てくることもある。
身体が思うようにならなくても花を見ていると安らぐ。
ランキングに参加中。ポチッとクリックしてください。
応援ありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます