ベルママのリハビリ日記    

写真付きでリハビリの様子、リハビリ生活の喜怒哀楽、季節の愛する花々と生き物。

リハビリが休みだと一人反省会。リハビリでできなかったこと、食事をした後もどした原因は?

2019-03-19 15:48:43 | リハビリ生活、胡蝶蘭

    リハビリの休みの日は一人反省会。

 リハビリで出来なかったこと。

  台に足を乗せる練習するように促がされた。

  片足づつに乗せるはずが足を上げるが台の上まで上がらない。

  手すりや柱を持っていないと不安になる。

  杖だけで立っていては何度しても片足が上がらない。

  「ごめんなさい、上げられません。」

  無理だったのかとスルーされた。

  意気地なしでした。

  どこへ行ったの私の勇気は、隠れていたら顔を見せて。

 

 しばらく吐くことは無かったのに。

  昼食後一時間してからお腹の方から突き上げてきた。

  堪えていたがどんどん上がって来る。

  アウトです。

  我慢し切れなかった。

  反省。

  食事の量を少なくしている。

  自分の消化力を過信していたのか。

  食べ過ぎてはいない筈だが人並みに食べては失敗の繰り返し。

 何でも食べられると思い込み。

    揚げ物も食べてはいけないようです。

   カキフライが原因か。

 一人前にはなっていなかった。

            今日のピンクのユキヤナギ

 ランキングに参加中。ポチッとクリックしてください。

 応援ありがとうございます。

       

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 体幹リハビリでは精鋭理学療... | トップ | 体幹リハビリでは先週に続い... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

リハビリ生活、胡蝶蘭」カテゴリの最新記事