ベルママのリハビリ日記    

写真付きでリハビリの様子、リハビリ生活の喜怒哀楽、季節の愛する花々と生き物。

雨続きの月曜日。もう梅雨のはじめなの?足下が危ないのでリハビリに行けません。

2023-05-15 10:28:42 | リハビリ生活、胡蝶蘭
 送迎車に乗りこむとき転ぶのが怖くて慎重になりすぎる。
       

 リハビリに行かない分、家でもできる運動をしよう。
 片足づつ上に上げる
 次に挙げた足を下に降ろし床を踏みつける。
 腿に挟んだボールを力一杯つぶす。
       
 
 挟まれたボールを引き抜く練習をアクティで行う。
 理学療法士と引き抜けるか勝負をするが抜けない先生。
 今のところ20戦連勝です。
 歩く力はないが腿を寄せる力はあるようです。

 やりすぎると腿にボルタレンを貼ることになる。

 今日の花。
 八重のクチナシの蕾が見えだした。
 今年も咲いてくれそうだ。


 クレマチスの鉢に琉球朝顔の芽が出ました。
 どうしてこんなことになるの。
 いつの間にこぼれたのかな。


 庭のニゲロは順に花を開きだした。


 胡蝶蘭。




 ランキングに参加中。ポチっとクリックしてください。
 応援ありがとうございます。
        ↓     ↓
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寝返りが出来るようになって... | トップ | 暑い日がやって来た。これか... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みゆきん)
2023-05-15 12:50:13
慎重になるの分かります
私も何もないトコで転びます
あぁ~
お花達に守ってもらいましょ♪

コメントを投稿

リハビリ生活、胡蝶蘭」カテゴリの最新記事