北のとうさんの鉄道旅・アマチュア無線JA8HBO

札幌に住むおやじが北海道を中心に鉄道旅の話題や無線の話題も織り交ぜてぼやきます。アマ無線のコールサインJA8HBO

いつものコースをノンビリと・夏の風物詩・散水車遭遇

2013年07月16日 | 旅行記

相変わらず、なかなかピントの合わないコンデジ持っておでかけ。 
7/13いつもの時間に発寒中央駅に行き、一日散歩切符購入。
手稲まで行ってからキハ201で江別まで、江別では駅近くの公園で「江別やきもの市」。
食べられない土の焼き物は興味ないので、岩見沢へ。
岩見沢では夏の風物詩散水車を発見してパチリ。Dscf3114 Dscf31232
さらに711系赤電車で滝川。滝川駅前のダイソーをうろうろして、サウナのようなキハ40の単行で岩見沢へ戻る。滝川では特急オホーツクを撮影、ファンの間では「白ぼうず」といわれる車両が最後部でした。ラッキー

おりしも美唄では焼き鳥祭りとかで多くの乗客が乗り込んできた。

キハ40はあっという間に満席。座れない乗客が続出。
幸いなことに車掌乗務の便なので、荷物を置いたり、足を投げ出して席を独占している乗客にお願いしながら、乗客を誘導して、あっという間に立っている客は減少。混んできても平然としている客にも困ったものだが、仕事熱心な車掌さんの仕事ぶりに感動しました。岩見沢から滝川も同じ「三浦車掌」さんでしたが、冷房車なのに窓を開けている客に、それとなく閉めるようお願いしたりで、車掌室に閉じこもっていない方でした。私と同年代のお仕事ぶりにほっとしました。
てなわけで、岩見沢からは苫小牧まで、さらにキハ40のワンマン。
苫小牧では、先日の特急北斗の火災の影響で運行する臨時特急を撮影するのが目的。Dscf3142 Dscf3163

撮影後、ふたたび岩見沢まで戻り、ラベンダーエクスプレスを撮影。
クリスタルエクスプレスという車両ですが、まあ面白いデザインですね。グッドデザイン賞対象車だったかな。
でも今となっては古さが隠せないデザインでしょう。
個人的にはニセコやノースレインボーが好きですが。

最後は江別からふただびキハ201に乗って帰宅。
けっこう疲れて。持病の不整脈が発生して、翌日は自宅で療養。Dscf3180 Dscf3189


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする