北のとうさんの鉄道旅・アマチュア無線JA8HBO

札幌に住むおやじが北海道を中心に鉄道旅の話題や無線の話題も織り交ぜてぼやきます。アマ無線のコールサインJA8HBO

北舟岡とニセコ

2013年10月30日 | 旅行記

10月16日は竹浦(白老)と糸井(苫小牧)、北舟岡(伊達紋別の隣駅)10月26日はニセコ方面へ行ってきました。16日は、ツイッターで知り合った鉄仲間の同行です。仲間とは言っても、彼らの年齢は私の1/3、動きが早いからついていけません。

26日もお誘いを受けましたが、敢えて一人旅を楽しみました。

16日は寝台特急の撮影ポイントとして有名ですが、かなり暗くなって。当日は上りのトワイライトを確認できたくらいです。

何しろ、海沿いの停車場ですから、潮風が冷たくて、今年最後のチャンスになったと思います。

Dsc_02452 Dsc_01192

26日のニセコはSLを撮影しましたが、倶知安で、給水中の写真に留まりました。Dsc_01352

当日は遠軽からカメラの腕の抜群の青年が参加していまして、翌日にお会いしてベストショットを一枚選んでいただき、ネットで送ってもらいました。Image
今はたいへんな時期にあるJR北海道ですが、この機会に新生JR北として生まれ変わって欲しいものです。Dscf0018


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑感各種

2013年10月09日 | インポート

まるで雑誌の中吊り広告のようなヘッドラインを読んだだけで、内容を把握したつもりになる新聞読者が近年は多い。ただ、新聞は限られた時間の中で読みますから仕方がないかもしれない。でも、それだけに新聞の見出しの付け方には注意を払ってほしいですね。


これを機会に、JR北の労組を生贄にして解体してしまおうとするような東京のローカル新聞()がありますが、労組が身近なものでなくなりつつある現代人の多くは、素直に受け入れてしまうかもしれません。
労働組合のある会社と、ない会社の違いは体験しないと分かりません。


Jr北のATS装置関連のバルブの締め切りは作業員の勘違いというか、過失によるものらしいと報道され始めましたが、それでも故意の可能性を示唆する報道は、あまりに恣意的・作為的としか思えません。


エンジントラブルの一番の原因となった燃料噴射ポンプのスライジングブロックの破損が、他の箇所の補修にともなう複合的なものであったとの判断が、とりあえずはなされたようですが、車両の運行回復に近づいたと、久しぶりの嬉しいニュースです。


JR東日本に頼ろうとする北海道民の、親方日の丸的発想。これは、開拓使が存在した時代のDNAが脈々と受け継がれてきたと感じさせるものです。残 念ながら、アメリカ西部開拓時代のようなフロンティアスピリッツなどは北海道には初めからなかった・・これは私の昔からの持論です


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すかすかの長万部発札幌行き

2013年10月08日 | 旅行記

10月5日もいつものように一日散歩切符の旅。
10時頃に家を出て、近くの駅から岩見沢。パン屋さんで昼食を調達。

そこから室蘭本線で苫小牧へ。

このあとは、ずっと気動車の旅です。キハ40.143.150.40.150と言った順番でした。東室蘭に着いてからは時間があったので、室蘭を往復。
室蘭では、駅前のローソンで夕食を調達。Dscf3654

土曜日とはいえ、東室蘭からは部活帰りの高校生で混むものですが、当日はさほどでもなく、二人がけの座席を独りで独占できました。
長万部までの途中、豊浦では20分ほど停車します。北斗やカシオペアが追い越していくのですが、当日はカシオペアの運休日で、ひたすら静まり返った豊浦に、キハのエンジン音が響いていました。Dscf3667

長万部からは、大好きな札幌行きの回送列車の間合い運用便。

キハ40が2連と150-100番台一両の計3両です。
とにかく乗客が少なくて、ロングシートを寝台代わりにして寝てみたり、歌を歌ったり、したい放題でニセコへ到着・・・・・・ここでは数人乗って・・・・来なかった。
倶知安で一人乗ってきて、余市でも0。小樽に着いた時には乗客は2人でした。
で、小樽では、さすがに混むだろうと身構えていたら・・・・10人程度。小樽からはキハ1500番台2両と40の一両が連結されて、6両。
夜のしじまにエンジン音をなびかせて最寄り駅に到着。
帰宅したのは12時ちょうどでした。まあ、この申し訳ないくらいの空き具合にほれて、何度も乗ってきました。みなさん、お勧めですよ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道旅客鉄道株式会社・雑感

2013年10月03日 | インポート

最近は、北海道旅客鉄道株式会社(JR北)の様々な問題が取り沙汰されて、新聞に関連記事の載らない日がないほどです。
ツイッターなどのSNSでは、JR北への批判が多くつぶやかれています。
私の場合、批判したい気持ちは多くありますが、一方的に批判する材料も持ちません。私のような一般人はメディアの報道が情報源になるわけですが、その報道も恣意的な印象も感じられるというか、書いている記者の若さと不勉強が透けて見えてきます。
たとえば、枕木がコンクリートでないのがおかしいとか、レール幅が何ミリ拡大したから脱線したとか、まだ運輸安全委員会の報告も出ていないのに、断片的な情報で決め付けているのです。
あれもしていない、これもしていない、人員が足りないからだ・・・・・。人員が足りないから出来なかったとわかっていながら、攻撃する。酷い矛盾です。
菅官房長官が定例記者会見で激しく批判した、という記事も、某地方紙の記者が誘導したからであって、長官自ら発言したものではありません。
日本の飛行機や鉄道事故の場合、「誰が悪いのか」に力点が置かれるあまり、原因の追究と再発の防止が中途半端になる傾向があります。
今回の問題はJR北の、会社設立時から抱える諸問題が根底にあるものと思います。
犯人探しではなく、再発の防止に力点を置いた調査を期待します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/29の散歩切符の旅

2013年10月03日 | インポート

なんとなく風邪気味だなと感じながら、駅で一日散歩切符を購入して、ワンパターンの旅へ。
近くの駅から゛ほしみ゛まで行って岩見沢行きの区間快速。久しぶりというか運よく、シートが前向きの(クロスシート)721系。やはり前を向いて乗るというのは楽です。
岩見沢では珍しく、キハ54が停車していました。宗谷本線を走っている車両のようですが、苗穂での検査か修理のために回送の間合い運用でしょう。深川から北でしか見られないので得した気分です(*^。^*)

岩見沢からは苫小牧行きのキハ40.沼ノ端で乗り換えて小樽へ。小樽では、長万部行きのキハ150の2連をパチリ。それで岩見沢行きに乗って帰宅。
別に何にもない散歩でした。(*^。^*)Dscf3623 Dscf3628


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする