goo blog サービス終了のお知らせ 

北のとうさんの鉄道旅・アマチュア無線JA8HBO

札幌に住むおやじが北海道を中心に鉄道旅の話題や無線の話題も織り交ぜてぼやきます。アマチュア無線のコールサインJA8HBO

ロピアへ行ってみました(●^o^●)

2025年03月12日 | 日記・エッセイ・コラム
札幌のヨーカドーが撤退した跡に入ったロピアの札幌市北区の店舗を家内と見物に行きました。開店から半年近くたったにもかかわらず、好天に誘われたのか朝から噂に違わぬ混み様。
店内では、ショッピングカートを100円硬貨を入れてから鍵を回してチェーンをはずして借りる仕組みにびっくり。たぶん駐車場への放置を防ぐためですね。
さて、人をかき分けて青果売り場から突入☺️🐻
ところが、デカイPOPが踊っているわりには、期待外れの品揃えと価格に落胆。売り場の雑然とした配置や異様な混み方で具合も悪くなって苛ついて来たので、10分ほどで夫婦共に退出。
家内も期待外れだったようです。老夫婦には販売単位があまりに大きすぎるし、惣菜、弁当は若年層向けのものばかり。
私には近くの地元スーパーがちょうどよいかも。それに、焼肉屋でもやるんじゃあるましいし、あんなに肉を買っても、もて余すだけ。
ロピアの出店でトライアルが影響を受けるとの論調もありますが、私の印象では、トライアルの方が安さや鮮度の演出は上手かなと感じました。北海道では、生協、アークス、イオンの3社が相当なシェアを持っており、ここに食い込むのはかなり難しいかも。首都圏でロピアに親しんだ転勤族の多い札幌圏はともかく、高齢化の進んだ地方都市ではなおさらです☺️
style="color:black;">

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュージックバードの終了

2023年02月26日 | 日記・エッセイ・コラム
cs放送のミュージックバードから正式に1年後放送終了の案内文書が届きました。
封筒に84円切手が貼ってあるのを見て「あー顧客が少ないんだな」と実感しました。通常は「料金別納・後納」のスタンプが押してあることが多いですが、一つ一つ切手を貼る手間をかけられるほど契約者が減少していたんですね。音はほんとうに良いので残念です。
さて、今後はどうしようかとSpotifyとカードを利用している関係から楽天ミュージックの二つをタブレットにインストールしてアンプをつないで聞いて比較しています。
やはり、クラシックというジャンルでは両社とも情報量が厳しいですが、Spotifyは新譜がすぐに聞ける点で魅力的ですし、なによりPCで聴けるので音質がある程度担保されます。
まあ1か月ほどかけて良いものを選びます。CDとLPも、あの世からお迎えが来るまで聞ききれないほどありますので、とにかく配信サービスが最適の選択になるでしょうね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CQWWDXコンテスト

2020年12月03日 | 日記・エッセイ・コラム
8月から続いたセミナーも終わり、やっと暇ができたのですが、コロナ禍での様々な制約と自らの健康のために鉄道からは全く離れてしまいました。
先週末はアマチュア無線の国際コンテストでは最大級のCQWWDXコンテストが行われました。
28日の朝9時から30日の朝9時までの48時間ですが、私は電信部門の14MHZシングルバンドの、さらにクラシック部門に参加しました。
クラシックはITなどで情報を得て交信相手を探さないことと、実質24時間の運用時間の参加という条件が付きます。

今回は太陽の黒点数も上がり、コンディションも良かったのですが、もう冬なので低い周波数が良かったようですが、私の出た14MHZはハイバンドという高い周波数に属するバンドなので、日が傾くころにはすっかり静かになりました。
いつもはたくさん聞こえるオセアニア、アジア、ロシアが良く聞こえないので、なかなか局数が伸びず、最終的には148局で終了しました。昨年は160局でしたから、すこし残念でした。
素晴らしいタワーに大きなアンテナの「コンテスター」の皆さんは1500局でも少ないなどおっしゃる中、低層階のアパートのベランダに取り付けた2メートル足らずのアンテナでは、これでも満足ではあります。
今回はイタリアやブラジルなどと複数局交信で来たのが収穫ですし、北アメリカとも久しぶりに腹いっぱい交信できました。次の来春のコンテストまでは冬眠になりますが、マイナーなコンテストで腕を磨きたいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はまなす編成回送

2020年10月26日 | 日記・エッセイ・コラム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマチュア無線のお話はお休み

2020年10月02日 | 日記・エッセイ・コラム
貧相なアンテナではまともにコンテスト成績は上がりません。仕事が忙しいので、無線もあまり話題が有りません。
当面、楽しい鉄道ブログとして続けていきます(*^。^*)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする