goo blog サービス終了のお知らせ 

怪しい中年だったテニスクラブ

いつも半分酔っ払っていながらテニスをするという不健康なテニスクラブの活動日誌

11月23日鶴舞公園テニスコートの後はいつもの

2013-11-28 22:05:36 | テニス
終わっていつものように「紫禁城」へ行きましたが、OBさんは車屋さんへ行かなくてはいけないので帰りました。BBさん、サザエさんは早めに帰るということでした。
ということでタケちゃんマン、森の熊さん、猫背気味のウッチー、はげ親父と私で店の真ん中の席を占拠。この日の紫禁城は女の子が一人でそこそこ店は混んでいるので大忙し。とにかくみんなビールで乾杯となるかと思いきや、猫背気味のウッチーはウーロン茶(これはいつものこと)にタケちゃんマンはいきなり「千寿」冷で一升瓶から注いでくれるのですが受皿の枡までなみなみと注いでくれます。コートでビールを飲んだのでもうビールは終了みたいです。
まずは餃子を3人前、豚肉の天ぷら甘酢かけ。さらに八宝菜にいつものトマト卵炒めを注文。
餃子をつまみながら生ビールをお替り。タケちゃんマンも千寿をお替り。ついでにウーロン茶も。
豚肉の天ぷらは初めて頼んだのですが、一切れが予想外に大きくてみんな遠慮しがち。最後はノルマのように分けて食べました。
ここから「火鍋」を2人前。凶悪なとんがらしの赤いスープはとても人間の食べるものでないので森の熊さんが丹念に唐辛子を出していましたが、それでも辛い。生ビールをお替り。タケちゃんマンは千寿をお替り。
今日も昼間から飲んでしまい健康に悪いテニスでした。
勘定をすると11520円でしたので、一人2200円で520円は基金から出しておきました。
帰りはまず図書館でトイレに行き、シャンピアでも立ち寄り、ふらふらしながら歩いて帰りました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月23日鶴舞公園テニスコート | トップ | 11月30日瑞穂公園テニス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

テニス」カテゴリの最新記事