夜中に振っていた雨も朝には上がってきました。天気は急速に回復して晴れてきました。これならテニスもできるでしょう。
この日は10時30分から東山公園テニスコートですが、私はイベントに出席しなければいけなかったので欠席。
8時20分には自転車
で瑞穂公園へ行きます。
9時からラジオ体操
があったのですが、ラジオ体操と言ってバカにするなかれ。きっちり指導されつつ40分体操すると太ももの裏が痛くなったりして結構効きます。
天気は晴れなんですが、前線通過後の強風でテントが揺れている。これではテニスは結構苦労するだろうな。
そのあと10時からトークショウですが、今回のゲストはスピードスケートの清水宏保。

全盛期はテレビにも出ずっぱりだったこともあって、話は軽妙でうまい。初めて知ったのですが、スケートを始めたのは3歳なのですが、小児ぜんそくがひどくて治すために始めたとか。それが金メダリストにまでなるんですから、人生塞翁が馬。
ところでこのイベントの広報名古屋の記事ではトップアスリートによるトークショーと書いてあるだけで清水宏保の名前は出ていない。

どういう広報戦略の感覚なんだろう。ゴールドメダリストに対するリスペクトが無いんでは。
いかに字数制限があってもこれはないでしょう。
この後、絵画コンクールの表彰式のプレゼンターを務めて午前中でお役御免。
お昼を食べてから博物館へ行って「だるせん北斎」展へ行ってきました。

駐車場は入庫待ちで並んでいる。結構な人出です。
北斎は名古屋と結構縁があって北斎漫画も名古屋の版元が出している。
見ているとよく分かるのですが北斎のデッサン力というのはすごいですね。日本だけでなく海外にもその影響を及ぼしている。
因みにちょうど23日に西別院で北斎大だるま絵のイベントをやっているんです。

全部はないのですが、後半の富嶽三十六景は圧巻です。
実は博物館には最近体調不良で会っていないので日程が空いていればとOBさんを誘ったのですが、所要ありということで振られてしまいました。なんだかな~
この日は10時30分から東山公園テニスコートですが、私はイベントに出席しなければいけなかったので欠席。
8時20分には自転車

9時からラジオ体操

天気は晴れなんですが、前線通過後の強風でテントが揺れている。これではテニスは結構苦労するだろうな。
そのあと10時からトークショウですが、今回のゲストはスピードスケートの清水宏保。

全盛期はテレビにも出ずっぱりだったこともあって、話は軽妙でうまい。初めて知ったのですが、スケートを始めたのは3歳なのですが、小児ぜんそくがひどくて治すために始めたとか。それが金メダリストにまでなるんですから、人生塞翁が馬。
ところでこのイベントの広報名古屋の記事ではトップアスリートによるトークショーと書いてあるだけで清水宏保の名前は出ていない。

どういう広報戦略の感覚なんだろう。ゴールドメダリストに対するリスペクトが無いんでは。
いかに字数制限があってもこれはないでしょう。
この後、絵画コンクールの表彰式のプレゼンターを務めて午前中でお役御免。
お昼を食べてから博物館へ行って「だるせん北斎」展へ行ってきました。

駐車場は入庫待ちで並んでいる。結構な人出です。
北斎は名古屋と結構縁があって北斎漫画も名古屋の版元が出している。
見ているとよく分かるのですが北斎のデッサン力というのはすごいですね。日本だけでなく海外にもその影響を及ぼしている。
因みにちょうど23日に西別院で北斎大だるま絵のイベントをやっているんです。

全部はないのですが、後半の富嶽三十六景は圧巻です。
実は博物館には最近体調不良で会っていないので日程が空いていればとOBさんを誘ったのですが、所要ありということで振られてしまいました。なんだかな~