田沼意知暗殺(直前)
意知(と意次)は大阪の米を買って江戸で売ろうとしている「これは商いではないまつりごと」あーまだわかってない、絶対量が足りないんだよ、大阪の米を江戸へ運んじゃったら江戸は助かっても大阪というか西日本がピンチじゃないか
その一方で吉原の花魁を身請けすると言う、彼女とは相愛の仲、悪いことじゃないのかもわからんがしかし幕府の要職にあるヒトがこの非常時にそんなノー天気でいーんかねー、そら殺されてもしゃーないわ・・・
ではなーーーい!!大飢饉という非常時を認識してないのは21世紀の台本作者であって18世紀の政治家じゃない、もちろん認識したからとて天災に打つ手がないのは今も昔も大差ないが
暗殺犯の佐野ナニガシはテロリストで世直しのためにやらねばならぬと思い込んでた可能性ゼロじゃあるまい、あるいは乱心という当時の解釈が実は正しかった、意知は全く預かり知らない被害妄想で恨まれてたのかもわからん、妄想による傷害や殺人は現実にしばしば起きている、正気の犯罪より多いということはたぶんない(ということになってる)が何せ被害妄想は多いのだ
ドラマはそんなんじゃ面白くないから彼は操られた実行犯、ホントの黒幕は別にいるという設定になってる、さてその黒幕は誰?というと・・・私は誰が誰なのかしっかり見てないからわからん、一ツ橋治済(家斉の実父)あたりがアヤシイのかにゃ、このヒトよしながふみのマンガ(大奥)でも活躍してたし、この台本作者は絶対にあれ読んでるだろし、松平定信てことはないわにゃ、たぶんだけど
まーわりと評判いいみたいね、確かに昨年よりは面白いのかも、大飢饉を何だと思ってるんだというツッコミは見当たらにゃい
けど・・・事実だからしかたないのかもわからんが年とったお父さんをおいて死んじゃいけないよ、この親不孝者ども(犯人も被害者も)
意知(と意次)は大阪の米を買って江戸で売ろうとしている「これは商いではないまつりごと」あーまだわかってない、絶対量が足りないんだよ、大阪の米を江戸へ運んじゃったら江戸は助かっても大阪というか西日本がピンチじゃないか
その一方で吉原の花魁を身請けすると言う、彼女とは相愛の仲、悪いことじゃないのかもわからんがしかし幕府の要職にあるヒトがこの非常時にそんなノー天気でいーんかねー、そら殺されてもしゃーないわ・・・
ではなーーーい!!大飢饉という非常時を認識してないのは21世紀の台本作者であって18世紀の政治家じゃない、もちろん認識したからとて天災に打つ手がないのは今も昔も大差ないが
暗殺犯の佐野ナニガシはテロリストで世直しのためにやらねばならぬと思い込んでた可能性ゼロじゃあるまい、あるいは乱心という当時の解釈が実は正しかった、意知は全く預かり知らない被害妄想で恨まれてたのかもわからん、妄想による傷害や殺人は現実にしばしば起きている、正気の犯罪より多いということはたぶんない(ということになってる)が何せ被害妄想は多いのだ
ドラマはそんなんじゃ面白くないから彼は操られた実行犯、ホントの黒幕は別にいるという設定になってる、さてその黒幕は誰?というと・・・私は誰が誰なのかしっかり見てないからわからん、一ツ橋治済(家斉の実父)あたりがアヤシイのかにゃ、このヒトよしながふみのマンガ(大奥)でも活躍してたし、この台本作者は絶対にあれ読んでるだろし、松平定信てことはないわにゃ、たぶんだけど
まーわりと評判いいみたいね、確かに昨年よりは面白いのかも、大飢饉を何だと思ってるんだというツッコミは見当たらにゃい
けど・・・事実だからしかたないのかもわからんが年とったお父さんをおいて死んじゃいけないよ、この親不孝者ども(犯人も被害者も)