慶應医学部端艇部 部員日誌

部員の日常を綴ります・・・。

新人部員ラスト...?

2023-06-26 14:17:06 | 日誌

 約一ヶ月に渡る新入生部員ラッシュもついに大詰め。最後を飾るのはこの男。

 エントリーナンバー10番!まきのーーーーー!たくーーーーー!!

 

 日誌の順番が最後だったので,こうやって日誌書き始めようと心に決めていたんですけど,一生部員日誌の出番が回ってこないで有名(?)な竹内くんと,こっそり提出期限過ぎて順番抜かされた長岡くんのせいで最後じゃなくなってしまいました。まぁ,仕方ないですね。そういえば,僕どうして日誌の順番一番最後の予定だったんですかね。まぁ詳しくは知らないんですけど,主役は遅れてやって来るとも言いますし,期待されているってことにしておきましょう。(噂によると,6年生の齋藤さんが僕のことを単純に忘れていたとか。まぁ,ここだけの内緒にしておいてください。

 

 あ,あとついこの間入部してくれた商学部マネの高橋さんもまだですね。いや,これはめでたい。結局今年度の新入部員は11人ということで。いやぁめでたい。とても賑やかになりそうです。そして同期が多くて本当に頼もしい。まだ大学生活が始まって間も無いのですが,課題の提出や休校の情報など,今のところ周囲の友達に頼りっぱなしです。今後6年ずっとこのまま行くのだろうなぁと考えると,先が思いやられます。同期の皆さん,どうかお助けください。とびきりの笑顔でお礼します。

 

 あ,皆さん初めまして。ここまで自己紹介もせずにたらたらと書き進めてきたのですが,まず「お前誰やねん」って話ですよね。やはり最初の部員日誌ということで,セオリー通り自己紹介といきましょう。

 

名前:牧野巧(まきのたく)

出身高校:駒場東邦高校

高校時代の部活:水泳部,軽音楽部

趣味:バンド楽器の演奏,古着屋巡り

 

 まず出身高校。駒場東邦高校・水泳部。もうお気づきの方もいるかもしれませんが,そうなんです。実は梅田先生と同じ高校・部活出身なのです。しかもなんと2人目。なんと同期の森本くんとも全く同じ高校・部活出身なのです。いやぁこれにはびっくり仰天です。水泳部出身者はやはり水にシンパシーを感じてしまうのですかね。ちなみに高校時代は僕が部長,森本が副部長でした。今思い返すと,威厳の破片もなく,そこまで部長らしくない部長だったなぁと感じます。普段の僕の様子から容易に想像できることかもしれませんが…笑。副部長の森本くんのほうがよっぽど怖くて威厳があったような。まぁ,物腰柔らかくて親しみやすかったってことにしておきましょう。

 

 次に何触れようかなって感じなんですけど,せっかく福岡くんから前フリを頂いたのにガン無視していたので,趣味について話そうかなと。中学3年生のとき,水泳に一段落ついて何の気もなく軽音楽部に入部したのですが,これが大ハマリ。元々バンド音楽は好きだったので,それを演奏する楽しさに魅せられ,どんどんとのめり込んでいきました。実は同期の長岡くんとは高校時代からずっと同じバンドで活動していました。...森本くんの件もあって,大学入ってもそこまで周囲の環境が変わってない気もしましたが,まぁ気のせいってことで。ちなみに主にベースを弾いています。もし機会があれば,是非ライブにもお越しください!とびきりの笑顔で(以下省略)

 

 本当にどうでもいい話ですが,僕の名前,初めて出会う人には絶対に「たく」とは読んでもらえないんですよね。まぁ仕方ないんですけれども。両親と姉がかがつけてくれた大切な名前なので気に入っています。実は6年生の曽我部さんも同じ名前なんです。僕はよく「まきたく」ってあだ名で呼ばれるんですけど,曽我部さんも「がべたく」ってあだ名で呼ばれるらしいです。やっぱり偉大なるキムタクの影響なんですかね。

 

 ...ボート部の部員日誌ながら,これまで一切ボートについて触れていなかったですね。流石に何の文章書いてるか分からなくなってきてしまったので,最後に部活動について軽く触れようかなと。

 

 約3ヶ月前,入学して間もない僕に「君,ボート部入るよ」って伝えたら間違いなく驚くことでしょう。実は,入学前はハンドボール部に入ろうと心に決めていました。そんな中で,周囲からの評判が良かったボート部の新歓に顔を出してみたところ,予想以上に楽しく,そして雰囲気もよく...。気づいたら次の日程の予約を入れていました。そして気づいたら入部と...。戸田に傘を忘れていなかった世界線も気になりますね。僕の好きな言葉に「一期一会」という熟語があるんですけど,新歓期間はこの言葉を噛みしめるような毎日でした。これ以上一期一会について話すとボート部でロマンチストキャラが確立してしまいそうなのでやめておきます。

 

 そんなこんなで入部して早2ヶ月。今はフォアBのメンバーと共にせっせとスイープを漕いでいます。クルーメンバー全員の練習日程がなかなか合わず,本格的に始動してからはまだ間もないですが,日々着実に成長を感じられて,毎回の部活が楽しいです。きつい練習の中にも,"enjoy rowing"の精神を忘れずに,今後も頑張りたいと思います。

 

 さて,結局書きたいことを書き連ねるだけの自己満ブログになってしまいましたが,まぁ楽しかったので良しとしましょう。たまにはこんな感じで文章書くのも悪くないですね。

 

 医学部端艇部生活,存分に楽しみます。(医学部"たんてい部”と初めて聞いたとき,名探偵コナンが頭をよぎったのはここだけの内緒の話で🔍️。)

 

 最後にはなりますが。

 笑顔と感謝を忘れずに。6年間,最後まで駆け抜けたいと思います。

 どうぞよろしくお願いします。

 

 次回の投稿は竹内くん・長岡くんのどっちになるのかな!?是非予想してみてください。お楽しみに!


新入部員ブログその7です

2023-06-23 22:45:35 | 日誌

はじめまして。この度医学部端艇部に選手として入部しました医学部108回生の福岡利玖と申します。

ブログなるものを書くのは初めてのためどんなことを書けばいいのか分かりませんが、思いのままに書き進めていこうと思います。暴走したらすいません笑。

 

まず、僕の自己紹介をしようかなと思います。

名前:福岡利玖

出身高校:慶應義塾志木高等学校

高校時代の部活:水泳部

趣味:漫画、アニメなど

 

出身高校は中村先輩や福王先輩と同じ慶應志木高校で、出身中学は中村先輩の母校でもある慶應義塾中等部です。実は中村先輩と中高大が同じ学校であり運命を感じますね。

 

出身高校に続いて、僕の趣味について話そうと思います。

僕は「これが趣味だ」という風に人に言えるようなものがない人間のように感じます。というのも飽き性なので、長く続いて今も好きで居続けるなにかというのがほとんどありません。

ただ、漫画などを読むのは小学生の頃ぐらいから好きで、現在自室には約700冊の漫画やラノベが置いてあります。しかし、最近は課題をこなしたり部活に行ったりしていると一日が終わり、漫画を読むことができていないので、このまま唯一の趣味といえるかもしれないものがフェードアウトしていってしまうのではないかと恐怖しています。

 

また趣味といえるほどではないですが、いろんなことを試してみることはあり、最近だと自作PCなるものを組み立ててみました。

医学部に進学が決まった際、入学祝いとして両親からデスクトップPCを買って貰えることになったのですが、こだわりの強い僕はパソコンについてだんだん調べるうちにすべてのパーツを自分好みのものにしたくなってしまいました。

その結果、たどりついたのが自作PCです。自作といってもそう難しいものではなく、現在ではドライバー一本あれば組み立て可能で、プラモデルを作ることより簡単と言われるほどです。

ただ、すべて自分の責任のもとパソコンを組み立てるため、相応のリスクは覚悟する必要があります。幸い中学校の友達にPC関連のパーツに詳しい人がいたため、その人にアドバイスをもらいながら部品を購入して組み立てることにしました。

組み立て作業は小さなトラブルはあったものの無事に成功し、今このブログも彼を用いて書いています。かなりハイスペックなものなので大切に使い続けようと思います。(ただその性能をフルで活かすような機会がほとんどないのが残念ですが、、、)

 

これが僕の組み立てたパソコンです。

 

最後にボート部に入部することになったきっかけを話そうと思います。

大学に入学する前は、5歳から水泳を続けていたこともあり、大学でも水泳を続けるつもりでした。しかし、他の選択肢を見ることなく水泳部に入部するのはもったいないと思い他のスポーツをすることも検討してみようと考えました。

ただ、球技のセンスが壊滅的にない僕にとって、選べるスポーツというのはとても少なく、これならできそうだし面白そう、と思った3つの部活の中に端艇部はありました。

実際に試乗会に来てみて乗艇してみると、船を進めたときの風の心地よさや部活や先輩たちの雰囲気に魅力を感じ、試乗会に来るたびに端艇部に入部したい気持ちが強くなっていきました。

そして悩み続けて迎えた4月28日。最後の試乗会を終え、“大学ではボートをやってみたい”という気持ちが上回った僕は端艇部への入部を決めたのでした。

 

今まで水泳しか本格的にスポーツをした経験がなく、新たなスポーツを始めることが新鮮で戸惑っている部分もありますが、たくさんの同期と共に最高の6年間を過ごしたいと思います!

 

次回のブログを書いてくれるのは、将来の夢は医者兼ベーシストの男。ボート部きってのバンドマン牧野巧君です。バイトやバンドの掛け持ちで忙しそうにしている彼ですが、どんな話が聞けるのでしょうか。お楽しみに!


新入部員その6です。

2023-06-21 10:53:41 | 日誌

はじめまして。この度医学部端艇部に入部しました、薬学部薬科学科一年生の堀江遼介と申します。

薬科学科は4年制の学科なので他の同級生と比べると早いタイミングで引退・卒業することになってしまいます。既に少し寂しさを感じていますが、引退時に後悔の無いよう全力で取り組みたいと思います。

 

高校までは岡山県の倉敷という町で過ごし、高校を卒業して浪人を始めるタイミングに家族で関東へと引っ越してきました。自宅は日吉にかなり近く、朝はとてもありがたいのですが、逆に戸田からはやや遠く、部活後に帰るときには「もっと戸田に近いところへ引っ越したい!」と思ってしまいます。何か良い手はないものでしょうか。

ところで、この日誌をがご覧いただいている皆様は倉敷という町をご存じでしょうか?端的に言ってしまえば工業が盛んなよくある地方都市…なのですが、知る人ぞ知る(?)観光地でもあります。

倉敷美観地区や大原美術館、瀬戸大橋、国産ジーンズ発祥の地でもある児島などなど、きれいな景色もおいしい食べ物も色々あります。ぜひ一度行ってみてください。

 

大学生活が始まって3か月が経とうとしていますが、自分が勉強に対して怠惰になっているのを感じます。部活のおかげで生活全体としては活動的になっているはずなのですが…先日はついに有機化学の課題の提出をし損ねるという失態を犯してしまいました(やってはいたんです。本当に。提出の時にミスっただけなんです。)

気が付けば一か月後にはテストがやってくるということで、勉強にも気合を入れていかなくてはいけません。今週末はたくさん勉強します。ここ一か月同じことを言い続けている気もしますが、今回は本気です。日吉のメディアセンターでは勉学に励む僕の姿が観測されることでしょう。

 

TTや普段の練習の中でキツさもだんだん感じてきました(特にエルゴ!)が、夏の大会に向けて頑張っていきたいです。と、その前にまずは来週末のTTですね。前回よりも良い結果を出したいです。

新入部員の自己紹介もいよいよ後半戦に突入しました。次回もお楽しみに!

 

 


こんにちは~

2023-06-14 16:11:44 | 日誌

こんにちは、薬学部一年の水口です!
今年は多くの新入部員が入ったとのことですがその多くは高校も運動部に入っていた人たちばかり…自分は高校は文化部だったのでこれからの練習について行けるか不安です。そんな僕ですが自分なりに頑張っていこうと思うのでよろしくお願いします!

さて学校生活はというと6月の半ばに入りようやく慣れてきました。慣れてきたんですが体力があまりないもので最近は体調を崩しがちです😓部活、サークル、バイト、勉強の両立はなかなか難しいと身をもって実感しています。

肝心のボートは先輩に一から教えていただき漕がせていただいています。日々新しい発見があるので自分の成長を実感できてとても楽しいです。まずは先輩なしで漕げることを目標しつつ夏の東医体に向けて引き続き練習していきます!

部員日誌はこのくらいにしてこれから部活に行ってきます!それでは〜👋

 


こんばんは!

2023-06-11 23:58:54 | 日誌

医学部1年のしもむらです!
今回も竹内君ではありませんでした。(笑)
竹内君の順番はいつになったら回ってくるのやら…

さて、もう6月の中盤に差し掛かっていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
僕はというと、大学生になって早2ヶ月ですが…
まだこの大学生活に慣れてはいないっぽいです。出席が必要な一限の語学、実験方法が教えられない実験、膨大な量のレポートが毎週僕に襲い掛かってきます。それらをのらりくらりとかわすことができればよいのですが、それでは単位はもらえないらしいです…どうやら敵は想像以上に手強いらしい…

大学生というのは、もっと怠惰な生活をしているのだと思っていました。そのような生活に若干の憧れもありました。朝の11時くらいに起床して、朝ごはんと昼ご飯の区別ができないような時間に食欲を満たし、そのあと大学へ行ってちんたらと授業を受ける。そのあとは適当にサークルに行ったり、バイトに行ったりして、家に帰ってきたら眠たくなるまでごろごろして、適当な時間に寝る。あるいは、一日中友人とだらだら雀卓を囲む日もあるかもしれません。残念ながら今の日常にそのような生活の様子は全くありません…。これからそのような日々がまっているのでしょうか?それともそのような日々を経験することなく大学生活を終わってしまうのでしょうか?

しかし、怠惰な生活を送ることができるにしろ、そうでないにしろ、このモラトリアムがいつの日か終わってしまうことだけは確かなことで、そのことを思うとと少し寂しいですが、この貧弱な体がボートで鍛えられるという期待も含めて、大学生活が楽しめるものになることを願っています。

それでは日付が変わる時間が迫ってきたので、明日の一限の語学に間に合うように、いや、明日の一限はオンデマンドらしいですが眠たいから寝ます。おやすみなさい。

ちなみに次回は水口君です!お楽しみに。
(あれ、竹内君の順番は?)


はじめまして!

2023-06-08 21:53:21 | 日誌

初めまして!

中野くんから「次回は竹内くんです!」と前回コメントをいただきましたが、ごめんなさい竹内くんではないです。笑

マネージャーとして入部させていただきました、慶應義塾大学文学部2年の阿部未采です!よく「名前が読めない、」、「漢字が変換に出てこない、」等々、皆さんを困らせてしまいます。申し訳ないです。「みこと」と読みます、変換は「喝采」で出てきますのでよろしくお願いします。笑

大学1年生をぼけーっと過ごしてしまったので、今年度はなにか頑張ることを見つけたい!という思いからボート部の新歓に参加させていただいたのですが、皆さんのとっってもあたたかい雰囲気に感動しまして。笑  その日に入部を決めました!

私は岩手県出身です。中学生までは、朝ドラ「あまちゃん」の舞台となった久慈市に住んでいました!そのため、高校でのあだ名は「くじっち」でした!笑 5年ほど前まではこの紹介を使用できたのですが、最近ではもう賞味期限切れになってきています、、

高校は盛岡第三高校です。どこそれ、ですよね。笑 ということで岩手といえば、野球!ですよね!私が高校1年生の時、野球応援に参加したのですが、我が母校の初戦の相手が大船渡高校でした!そう、先日WBCにてご活躍されていた佐々木朗希選手が相手校のピッチャーだったんですね!!当時の私は野球の知識は皆無でしたので球速150キロ以上の凄さを全く理解しておらず、早く帰りたいなと思いながらスタンドからの「おお〜!」という歓声を聞いていました。もう少し噛み締めて見ておくべきだったと感じております!


医学部さんも薬学部さんも本当に驚くほど忙しいのに、部活もバイトもスマートにこなしている皆さんを尊敬せずにはいられません、、。本当にかっこいい!!「忙しい」を私が口にしてはいけないと強く感じています。
動きはかなり鈍いですが、「マネージャー」を名乗れるくらい精一杯努力したいと思っています。唯一の自慢は、小中高の運動会や体育祭で自分の所属する組団が一度も負けたことがないことです!(勝負運を持っているのかも、!?)時々ふと猛烈に帰省したくなったり、田舎者丸出しだったり、文系だったりする私ですが、、どうぞよろしくお願いいたしします!!

終わります。ありがとうございました!

次回は今度こそ竹内くんだと思います!


たけるんだよ!

2023-06-02 01:31:56 | 日誌

みなさんはじめまして!慶應義塾大学医学部一年でこの度医学部体育会ボート部に入部しました、中野剛瑠といいます。僕は18年間札幌に住んでいてこの4月から上京しました。出身校は北の灘と呼び声の高い北嶺高校ですが、どこそれーと言われることが多く、胸が痛みます。高校の時は硬式テニス部に所属していて、大学でも続けようと思っていましたが、紆余曲折あって入部届の締め切りの一分前にボート部の入部届を出すことになりました。

ところで今日6月2日は僕の誕生日!みんな祝ってくれるよね?プレゼントくれるって?ありがとー!ん?だけど何をあげたらいいのかわからない?ならばほしいものリストをここで提示しようではないか!

①家庭教師のバイト

4月から大学生活をenjoyしてるせいでお金がないの。時給1万くらいで慶医受からせてあげるのでいかがですか?

②人望

僕は大学生になってからはcoolなキャラで生きていこうと思っていた。それなのにクラス会で乃木坂46の「ガールズルール」をクラス全員の前で踊ってしまい、僕は変わってる子認定されてしまったんだ。今後、クラス会があるたびに踊らされるのかなー?最悪だ。

③彼女

慶医ってモテるんじゃないんですか?モテると聞いて入学したんですけど!今のところ何もないですよ。クラス内では人望がないし、クラス外には人脈がない。北海道から来た田舎者なんでね。僕は硝子の少年なので、そんな繊細な僕を全部抱きしめてくれる人がそばにいたらいいな。でも、愛されるより愛したいので、彼女ができたら僕はもう君以外愛せない状態になります。KinKi Kidsのメドレーが終わったところで、少しでも僕に興味をもってくれたのならば、takerunnnnnnnというインスタのアカウントをフォローしてね。待ってるよー!

次回は医学部体育会を三つ兼部していて、大変そうな竹内君です!お楽しみに!