慶應医学部端艇部 部員日誌

部員の日常を綴ります・・・。

いつかは、なしペアを…

2017-01-18 08:34:14 | 日誌
寒い日が続いていますね
こんにちは、軽く折田くんに煽られた小池です笑
早慶戦に向けて、練習が始まりました
フォアで隅田川は初めてですが、今年もみんなで勝ちたいと思います

・成人になりました
先日、中野サンプラザで行われた成人式と帝国ホテルで行われた塾高の成人式の集いに参加して参りました
小学校以来の子ばかりで、とても楽しく再会することができました
塾高の方はただただ驚くばかりでした、男の多さ・盛り上がりの大きさ、で伝わるでしょうか
あの盛大さを信濃町キャンパスで表すとすると、冬の必席の授業がある平日の17時頃の筋トレルームの暑苦しさ、そして、解剖期のメーヤウ、この2つが近いと思います
6年以上見ていなかった友達でさえ一瞬でわかるほど変わっておらず、これは僕にも言えることで、
10年後も20年後も、ぼくはきっとぼくのまま、みんなはみんなのままなのだな、と感じた日となりました

・イルミネーションを観てきました
解剖期・冬の陣、と2年生はこの先大変だな、と昨年の夏は感じていましたが、
蓋を開けてみると、
ちゃんと大変でした笑
2年生ではいくつかAコンを落とし、解剖実習も胸部上肢がもう一回になりました
ただ生理2つ通ったので、無事来年も委員長として100回生みんなでがんばっていけることになりました
解剖期のこの冬には、しっかり、イルミネーションにも行き、中目黒や渋谷の青の洞窟、恵比寿、読売ランド、、と有名所は制覇しました
とても良かったです、寒くても何時間でもいられちゃいますね「イルミネーションよりも君の方が綺麗だよ」、、、とかいつかは言ってみたいものですね、はい。笑

果たして、僕は今年の夏、何を癒しにして実習にとりくめばいいのでしょう、悩む日々であります

・4号部屋にバイバイ
医学部の部屋が、4号部屋とコックス部屋の両方になりました
いまは、5人でコックス部屋で寝ています
ベッドの下、になったので、暗い状態で寝られること、そしてごめんなさいと言いながらよじ登らなくていいことが嬉しいです
深瀬さんは寝心地がちょっと悪いと言っていました、まだ小池もムズムズします、4号部屋のごちゃごちゃ感にいつのまにか慣れてしまっていたのでしょう


・部活以外での今年の目標
小池の目標は、自分にあうメガネを見つけることです☺︎
いまつけているメガネは中学1年生からつけているので、20歳にもなったので、ここいらでイメージチェンジしたいと思って、メガネ屋さんを覗く日々です
頭が良さそうにみえるものを、見つけたいとおもってます!どなたかヒント教えてくださいっ

・101回生へのアドバイス
ぼくから101回生にアドバイスしたいことは、
信濃町で好きな場所を見つけたほうがいいよ、ですかね
ちなみに小池は、孝養舎2階のソファと4階のパソコン室が好きです
後者は基本的に人がいなくて、太陽もポカポカです
孝養舎のいいところは看護がいること以外に、トイレの便座があたたかいという点ではないでしょうか

折田くんからもらったバトン、次は、塩野さんに渡します
重原さんと一瞬にダブル乗ってたときの彼の笑顔が僕には忘れられませんwww
よろしくお願いしますです( ・ᴗ・ )

ふりそでーしょん

2017-01-16 10:31:50 | 日誌
更新遅れてごめんなさい。
先日ようやくハタチになりました折田です。深瀬さんが勝負の年というタイトルでしたが、僕も今年は勝負の年だと思っています。今年は体裁にとらわれず、ただ勝利を求めてやっていきたいです。そのために何をすべきなのかをこだわっていきたいと思います。では、お題に答えていきます。

1. 解剖期の憂さ晴らし
入学した時からやばいと聞いていた解剖も終わりました。101回生もなんとなくやばいそうだなというのは思っていると思いますが、結論から言うとめちゃくちゃ楽しかったです。と言うわけで、あまり憂さ晴らしの必要はありませんでした。101回生のために解剖期を満喫する方法を伝授したいと思います。

その1:班の中で知識は一番持っておく
解剖を満喫するには勉強は不可欠です。班の中で一番知識をつけておくと、班員に「〇〇知らないの?やばいよ」と煽ることができます。これがとても楽しいです。え、小池君胸部上肢落ちたの?やばいよ。

その2:ヤウのバジライの日々の変化を楽しむ
僕の班は週4でヤウでした。バジライは日によって味が全然変わります。

その3:ハプニングを楽しむ
解剖中ハプニングはつきものです。班員に〇〇を破壊されるとかそういうことはどの班でも少なからずあると思いますが、それで雰囲気を悪くせず、ドンマイドンマイと受け入れ、そのハプニングを楽しみましょう。僕の班での一番のハプニングは実習台に付いているiPad miniを3回落として液晶をバリバリにしたことです。イマニも唖然としていました。

2. 一人暮らしの知恵
解剖を機に一人暮らしを始めました。まだ知恵と言えるようなものは身につけられていないのですが、割り箸の素晴らしさを痛感しました。洗う必要がなく、すぐにゴミ箱に捨てられるので最高です。


次は晴れて来年も100回生でいられることが決まった小池くんにお願いします。お題は「101回生へのアドバイス」「今年の目標(部活以外)」その他諸々でお願いします。

勝負の年

2017-01-05 21:21:26 | 日誌
皆さん
新年明けましておめでとうございます。
2017年一発目の日誌という事ですが、いつも通りにやっていきたいと思います。何事も平穏が一番です。

・2017年
あまりにも大雑把な題。しげちゃんも師走に追われ疲れていたのでしょうか。 はたまた、、、


僕個人として、2017年は医学部4年生となり満を持しての臨床科目に突入する年、そして何より部として最後の現役の年でもあります。最後のレースが終わってみないとどうだったかはわからないとは思いますが、悔いの残らないようなレースを迎えられるようにしていきたいなと思います。
そのためにも部として、クルーとして色々と試していきたいと思います。迷惑をかける事も数多くあると思いますが、どうかよろしくお願いします。

さて、突然ですが、



子曰く
学びて思わざれば則ち罔し
思いて学ばざれば則ち殆し



という言葉をふと思い出しました。
簡単に説明すると、ただ学ぶだけでも考えない事には身に付かず、ただ考えるだけで学ばないのは危ないよという事です。

当たり前の事ですが、人生においてはもとより、ボートにおいても非常に重い言葉であると思います。
今一度自身を見つめ直し、そして他者の視点も自分の物と出来るようにしていきたいです。


・初夢
新年があけると全てに初が付きますよね。特に初夢がポピュラーですが、あまりそういうのを気にしない性なので気に留めていません。強いていうならば、一富士二鷹三茄子の続きに四扇五煙草六座頭というのがある事を知っているくらいです。諸説あるみたいですが、それぞれ末広がり、高く登る、ケガないという事らしいです。トリビアの泉で昔やっていました。誰か偶々この回を見ていたという人がいたら教えて下さい!笑


お正月休みでまだ頭が働いていないのでここら辺で終わりにさせて下さい。


じゃあ次はおりこうで。お題は
「一人暮らしのノウハウ」
「解剖期の憂さ晴らし」
とあと何か言いたいことがあればどうぞ!