慶應医学部端艇部 部員日誌

部員の日常を綴ります・・・。

初めての冬トレ!

2016-10-28 17:28:49 | 日誌
こんばんは。1年澤田です。入部してから日誌を書くのは3回目となりました。若干多い気もしますが気にせず書かせていただきます。では、早速、お題に移りたいと思います。

筋トレとマラソンの目標

筋トレの目標ですか…すみません、正直なところオフ期間でどのくらい成長するものなのか分からないので何とも言えないです。ただ、イチロー選手がよく無駄に筋肉を肥大させても良くないと言うので、そうなのかなと思いつつもその辺りは来年以降の筋トレで考えることとして、取り敢えず初めてのオフの筋トレは出されたメニューを全力でこなして付くだけの筋肉が付けば良いのかなと思っています。マラソンの方は、先日、初めて11km弱走った感触だと約一ヶ月後のハーフマラソンでは同年代の市民ランナーの平均タイムになれば良い方かなという感じでした。ついこの前まで人生で5kmも続けて走ったことが無かった僕には20kmはとてつもなく長い距離に感じますが、頑張って走ろうと思います。どちらにしろ、今年は様々な大会に出させていただいて、フィジカル面でまだまだということは痛感したので、冬のトレーニングも頑張っていきます。

マイブーム

マイブームではないですが、最近、トレーニングと勉強以外でやっていることと言えば、自動車教習ですね。オフに入った日から明日まで含めて今週は週5で通いつめることになります。8月の東医体のあとに入校して、学校が始まるまでは地道に通っていたのですが、学校と部活の合間を縫ってもなかなか進められず、やっとオフになって通えるようになりました。ただ、その久しぶりの教習が仮免をとって初めてだったので、初めての路上教習で最後の技能教習から5週間ぶりのMT運転でした。所内教習の時から半クラがちゃんと出来ておらず度々エンストを起こしていたので、不安だったのですが、外に出るとスピードを出すせいかエンストは今のところほぼ起こらずに済んでいます。この調子でどんどん進めていきたいところです。ただ、なかなか技能予約がとれないので、暇なときはキャンセル待ちをして、なるべく11月中には取りたいと思っています。

次は、慶東戦、新人戦で僕達と一緒に漕いで下さり、今回の冬のトレーニングでも同じグループになった青木さんにバトンを渡したいと思っていましたが、バンドでお忙しいようなので、慶東戦、新人戦で僕と同じバウサイドだった同期の森君に回します!
お題は「筋トレ&ランニング」「オフの過ごし方」「Mr. Keio Medical」の三本立てでお願いします!
四谷祭に関わる先輩方、そして森君、四谷祭頑張って下さい!



ボートのない生活

2016-10-27 09:01:17 | 日誌
お疲れさまです、北澤です。日誌って毎日更新じゃないの?という批判を跳ね除け続けて2週間滞納してすいません。

さて慶應医学部ボート部もオフ期間に入り、久々にボートを漕がないという生活を送っています。テストも一通り終わってますますやることがないものですね。部活に入らず、医学部でもなかったら毎日こんな生活かと思うと少し羨ましいと思う反面、やっぱりだいぶ退屈です。退屈すぎて西伊豆スカイライン、志賀草津高原までドライブしてきました。

ではお題に入ります。まず、スカルとスイープのちがい。
うーん、見たままですね。
次に戸田からの自転車通学。
とにかく車が怖い!逆に運転してると自転車が怖い。まあお互い様です。

なんか2週間貯めた割に大したこと書けてないけど書き直す気力もないのでご容赦を。もしかすると今までで一番短いエントリーだったかもしれません。

では次は同じ筋トレ班の澤田くんに回します。お題は「筋トレとマラソンの目標」「マイブーム」でお願いします!

追伸
病理学総論Aコンで通りました!

急に寒くなりました

2016-10-15 00:31:50 | 日誌
重原です。更新が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。早速お題に行きます。

夏の振り返りと次期幹部としての意気込み

夏に関しては団体として東医体優勝を逃してしまったことが強く心に残っています。私が入部した時は既に慶應が連覇し出していたので、東医体優勝を逃したとわかった時の艇庫に流れた重たい空気がとても印象的でした。
当然来年の目標は優勝杯奪還だと思いますが、そのためには部員同士のさらなる連携が必要ではないでしょうか。今だとクルーごとのまとまりがあるだけで、違う船同士がバラバラに存在しているように感じます。男子と女子の大雑把なくくりで見ても持っている良さが違いますし、別のクルー同士もっと活発に意見交換できるようにして、お互い高めあっていけるようにしていきたいです。特に新人指導は一緒に乗っている人だけでなく、いろんな人からアドバイスできるといいと思います。そして、クルーの壁を越えて話し合いやすい雰囲気を作るのも幹部としての大切な役割だと思うので、3年生全員で協力し合って頑張っていきたいです!



いつも大きな荷物の秘密?

秘密と言われましてもそんなに面白い秘密はないです💦ごめんなさい。。
確かに部活でも大学でも荷物が多いと指摘されることは多いです。ただ別段面白いものが入っているわけでもなく、授業で使うもの、部活の着替え、お弁当、実習なら白衣が入っているくらいです。きっとカバンが2個になるせいで多く見えるんですねf^_^;一応カバンを2つにしているのには理由があって、左右均等に荷物を持ちたいからです。片方にかけて持っていると体が傾いていく気がして、中高時代からずっと2個持ちが多くなっています。
ただお題にされるほど多いと思われているのには少し反省したのでこれからは軽量化に努めます。。。


もっと面白いことが書ければ良かったのですが、思いつけなかったので次の人に回します💦次は同じく3年生のしんちゃんに渡します!お題は「スカルとスイープ」「戸田からの自転車通学」でお願いします!

いつも通り、が一番いい。

2016-10-04 19:34:20 | 日誌
直美さんにご指名いただきました、4年の島田です。
5年間マネージャーを務められた直美さんの、部員把握力は群を抜いてらっしゃると本気で思っています。もはやお母さんレベル。私が親指のツメをいじって先端をガタガタにしてしまう癖をいち早く見抜かれました。今は、手わるさ防止のために、あらかじめツメ切りでめちゃくちゃ深爪しているので、ご心配なく。

では、お題に移ります。いや、これは沢山話したくなる内容です。

①「女性の体脂肪率って20%くらいですか?」発言の真意
非常にデリケートな範囲なので、女性が云々というところに深入りはしませんが、今は体重ではなく、体脂肪率の時代です!体重は水飲んだり、暑い屋外にいたりすれば、数百グラム単位で変わりますが、体脂肪率はごまかしがきかない。「率」だから、脂肪が増えないように頑張っても、筋肉をつけなかったら、相対的に率が上がってしまう。要するに、総合的な生活習慣が影響するのです。

2年冬にCOXを拝命してから引退まで、私のダイエットは以下のような変遷をたどりました。

Stage 0 ヘルシーっぽいメニューを食べる。野菜たっぷりタンメンとか、山菜そばとか。でもあまり痩せない。まだ経験が浅い段階。
Stage 1 夜食をやめる。ここで見た目がかなり変わり始める(特にあごの周り)。やはり寝る前の食べ物は影響大きいんですね。
Stage 2 大幅カロリーコントロール。夕飯は豆腐そうめんオンリーにしたことも。体重がかなり下がる。それと同時にストレスMAX。
Stage 3 ストイックな運動。2時間エルゴ、20kmランなど。ここで現在の体脂肪率(秘密)に至るが、心が折れた結果、ややリバウンド。
Stage 4 運動強度を下げる代わりに毎日やる。食事の中身は気にしないけど、量は減らす。体脂肪率安定期に突入。

結局、極端なことをやったりやらなかったりするより、適度な運動と食生活を続けることが大事だと学びました。
皆さんも、体育会に入ったからには、理想のプロポーションを目指しましょう。
一応、体脂肪率に言及すると、下げすぎは禁物です。増えるのが怖くなります。体脂肪率3%にしてしまうと、6%になっても2倍ですから。

②減量中のストレス発散方法
昔に比べ、極端なことをしない分、ストレスは減りましたが、それでも減量し続けるのはきついです。気晴らしのために、こんなことをしてきました。

・質を重視した食事
ドカ食い防止には、本当に美味しいものをゆっくり味わうのが一番。信濃町界隈に甘んずることなく、食べログで発見した良さげな店に積極的にチャレンジします。戸田近辺でいうと、赤羽の「プチモンド」のフルーツサンドはオススメです。合宿中の夕飯にしたことがあります。

・エルゴ以外の運動をする
水泳がオススメです。それも、行くプールを毎回変える。涼しい、ということが、何よりエルゴとの差ですね。そして、エルゴに比べると、挫折のリスクが低い。リフレッシュできて、しかも確実にシェイプアップできる素晴らしい手段だと思います。

・趣味
これは究極の手段ですね。好きなことに没頭して時間を使う。私の言う「趣味」は主に旅行なので、日帰りでもなんでも、時間があったら交通費を惜しまず遠出します。最近では、日帰り新潟旅行が最長です。滞在時間は2時間くらい。

③幹部学年を終えて
自分が難しかったとか大変だったとか、ということもあることはありますが、それよりも、歴代の先輩方がいかにマネジメントを頑張ってこられたかということをひしひし感じます。当たり前のようにボートを漕いで、当たり前のように試合に出ているけれども、それは、寄付してくださるOBの方と、その寄付をいただくべくアプローチをしてこられた幹部の方がいてこそだと思いました。そのことを身にしみて感じられたというのが、幹部を経験して一番良かったことでしょうか。私は2年間たっぷり猶予をいただいてもちゃんとしたことは何もできなかったですが、次世代を担うしげちゃんをサポートして、部活の充実化に貢献できたらと思います。

ということで、部員日誌は、あまちゃん旧会計の島田から、鬼の新会計、重原に渡しましょう。お題は、

①夏の振り返りと、次期幹部の意気込み
②いつも大きな荷物のひみつ

でお願いします。

今年の私

2016-10-02 18:44:59 | 日誌




かいぴょんからご指名いただきました、薬学部5年マネージャーの直美ですヽ(・∀・)ノわーい


スーパーマネージャーなんて、畏れ多いですね(´・ω・)
夏はほぼ毎日なんて言ってくれましたが、東医体開催前の数日と大会期間だけなんですけどね(笑)

これには訳がありまして…
薬学部の5年生といえば、実務実習の年なのです。
私は5〜7月の11週間を薬局にて実習させていただきました。
週6日で通っていたので、地味に忙しかったんですよ(`・д´・ )
今は病院にて、実習させていただいています。
お世話になっている病院は急性期病院であるため、さらに忙しい日々を送っています。
本当にぐったりです(´・ω・)

後輩にもっと部活に参加してほしいなんて言っている人がいるようですが、その子は5年生になっても、練習に行ってくれるのかな?!なんて期待しています(笑)

そんな訳で今年は全く参加できなかったんです。
大会前の練習に行くまで、1年生の名前と顔が一致しなかったくらいです。本当に申し訳ないです…
全く練習に行っていなかったので、部の様子を知らなかったのですが、大会が終わってみて、ボート部はとても成長していたんだと感じました。
自分のいた部がこんなに素晴らしかったと気づいて、とっても誇らしいです!



それでは、かいぴょんからのお題「今年の直美は一味ちがうわよ」に応えることにしましょうか。
数年前と比べて違うこと、変わったこと、といえば体型でしょうか(笑)
私は物心ついた頃から、背が低く、ぽっちゃり体型でした。
自分が太っていることを分かっていても、ダイエットする根性もなく、だらだらと過ごしてきました(´∀`)
しかし、3年生の春休み、ある人にある言葉を7日間続けて、投げかけられました。
私はその言葉を受けて、ダイエットを決心しました!
(見てろ!今に見返してやる!)
ダイエットを始めてから、現在までに体重は6kg、体脂肪率は6%落としましたヽ(・∀・)ノ
どんだけ減らし幅があったんだよ!って感じですね(笑)

きっかけを作ってもらった人にも、「痩せたね」の一言をもらえたので、満足です(´ω`)
やってやったぞ!!!

リバウンドしないように、引き続き頑張っていきたいと思いますd(^_^o)



全くボートに関係ない話でごめんなさい(´・ω・)
こんなのでよろしいでしょうか?



それでは次の人へバトンタッチしましょう。
みんなが心配になっちゃうくらい減量した島田くん!
お題は
①「女性の体脂肪率って20%くらいですか?」発言の真意(きっかけの人は決して島田くんではありません!)
②減量中のストレス発散方法
③幹部学年を終えて


素晴らしい文章を期待しています^_^