慶應医学部端艇部 部員日誌

部員の日常を綴ります・・・。

もう3月やで。

2015-02-28 23:53:53 | 日誌
1年半……。窓の外で降り頻る雨を横目に見ながら、その男はTully'sの1番奥の席で残り僅かとなったカフェラテを大事に啜っていた。遂に空になってしまったプラスチックへの興味は薄れ、焦点はテーブルの真ん中にありながら存在を忘れかけていたiPadへと移る。
まさかこの部員日誌のために筆を握る、いや、パッドを叩く日がこんなにも早く来るとは。以前これを書いたのは東医体が終わったときぐらいであったろうか。時の速さとそれに後から気付く自分の鈍感さには笑ってしまうくらい驚かされる。あの時の自分と今の自分ではボートに対する思い、漕ぎ方、部に対する考え方、様々なものが違っていて感慨深い。ここで近頃の部員日誌を読み返し、ふと思うことがあったので書いてみるとしよう。

A)部員日誌自己紹介化問題
部員日誌(そもそも日誌なのか⁉︎)が最早「はじめまして!」だけになっている件(笑)
部員も増えまして、この1年で11人の方が新たに自己紹介をしてくれました。とてもいいことです。ただもう少し回転よくしていきたいですね。(これだと入部と卒業の時しか書かない人も……)

B)みんなまじめちゃん問題
そう、みんな真面目ちゃんなんです。1年間見てきましたが、同期の暴走極まりない98回生部員たちと比較すると温和で真面目な子ばかりでした。何かやらかしてくれそうなのは津田くらいで、それでも島田をニヤニヤさせたくらいでした。個人的にはもう少し個性をぶつけてきて欲しいものです笑、これからが楽しみ( ´ ▽ ` )ノ


さて、それでは"よく分からないLINEをされている"ふなっきーからのリクエストに参りましょうか。

) 密かな楽しみ
何でしょうねー、主に生活用品ですが欲しい物を買うことですかね。欲しい物を買い揃えていって自分の生活を向上させていく感覚、、、携帯のアプリなんかとは比べられないくらいアップグレード。時には信じられないくらいのQOLの上昇があったります。そして金というコストを払うことによって得られる愛着は計り知れません。何かを得るために要される労働や苦労といったものも全てはこれのためだと考えれば何の苦痛にもならなくなってきます。
ボートに話を戻しますとオフの期間に自分の漕いでる動画を見るのが結構好きです。何故かシーズン終わってから見ると今まで気にもならなかったりした欠点とかが見えて面白いです。こここうしとけばよかったーとか結構悔んだりしてます。案外漕ぎを直しているのはオフ期間なのではないかと思います。


) 春から始めたいこと
ps4を買ってゲームとかしたいというのもありますが笑、時間があれば自炊に勤しみたいですね。ワンパターンな料理ばっかなのでレシピなどを見て色々作っていきたいです。それから食べ終わったら皿を洗ってすぐ片付ける癖をつけたいです、恥ずかしながら。やっぱりファイナルを決めたらすぐセットをしないといけないのと同じように食べたらすぐ皿洗い!ですわ。セットからセットが一つのストロークであるように、料理して食べて皿を洗う!これ全て含め自炊というのではあるまいか。え?当たり前ですかね(ー ー;)


) 最近感動した出来事
ズバリないです。黒ずんだ心の持ち主なもので。僕に感動を下さい。



ではでは次の人に回しましょうか。お次は手作り弁当を家に届けてくれる大河内くんで、お題は「禁じられた遊び」「長い長い春休みの思い出」「理想の彼女」で!
よろしくっ!

暖かくなるのが待ち遠しい

2015-02-26 16:22:28 | 日誌

こんにちは!
武田さんからバトンを受け取りました、2年マネージャーの舟木純加です。


最初のお題は「高校時代の私」なのですが、高校時代がもう遥か遠い遠い昔の記憶へと変わりかけています...。部活は弦楽部でバイオリンをやっていたのですが、大規模のオーケストラのようなものではなかったのでのびのびと楽しくやっていた気がします。特に印象に残っていることは、金曜放課後の練習に来れる部員が少なかったことから生まれた非常に緩い4人組ユニットです。たまたま金曜に来れたメンバーがバランス良く担当する楽器が違っていたので、本当に運よくいつの間にか誕生していました。確か、部としてのきちんとした演奏会にも強引にコーナーを持たせてもらえていたので、今思うととんでもなく低いクオリティーで自分達だけが楽しかったユニットだった気しかしませんー。引退と同時に自然と解散しました笑

続いてのお題が「常に落ち着いていられるコツ」だったのですが、私がまず落ち着いていられていないので、飛ばしまして、
最後のお題「密かな楽しみ」についてです。それは、起きた時の体の痛みを極力少なくするための努力ですw 夏の東医体の合宿で同じ部屋だった人には既に発覚していますが、寝相が悪いので起きると体のあらゆるところが痛いです
最近は色々寝相改善方法をググってだいぶ良くなってますが、まだまだ改善方法募集中なので、どうかお力添えください!!


1個前の日誌との内容の無さがこんなにも顕著に表れていますが、以上です^^
次は、よく分からないLineが来る塩野さんで、お題は「密かな楽しみ」「春から始めたいこと」「最近感動した出来事」の3本でお願いします!


オフの長夜に思い巡らせて

2015-02-15 01:10:51 | 日誌
こんばんは。
一年生マネージャーの武田あきほです。拙筆ながらこの度のブログを担当させていただきます。
まずは、春に医学部ボート部に入ってもう年度が終わろうとしているところではありますが、少し自己紹介をさせていただきます。私は神戸で生まれ育って中高まで過ごし、現役で別の大学に入学して京都で二年間学んでいました。しかし、思うところがあって昨年慶應を受験し、縁あって東京に移って来た次第です。志あってのことと言えども、敢えて大学を中退し、親しみのある関西という土地やそこにいる人々と離れて東京に来たわけですから、この決断に成否があるのは覚悟の上でした。当然、こちらに来て全てが順風満帆だったわけではありませんが、今となってはベターな答えを選び取ることができたのかな、と思うことができます。

さて、私が慶應に来てよかったと思える理由の一つが、この医学部ボート部と巡り会えたことと言っても過言ではないでしょう。こんな異色の経歴の一年生にも優しく指導してくださる先輩方の存在は勿論のこと、インドアな人生を送ってきた私にもとても心地よく感じられる戸田の水辺や、ボートというスポーツの勇壮でありながら風雅でもあるところにすっかり魅了され、楽しくマネージャーをやらせていただいています。
新年度からはダブルスクールのスケジュールが許す限りの参加となってしまいますが、今後ともよろしくお願い致します。

続いて、ゆうみから貰ったお題の「2015年の目標」についてお話しして結びとさせていただきます。
まず一つ。漠然としていますが、「驕らずに学ぶこと」です。これは、私の趣味である文章を読み書きすることには如実に当て嵌まることで、例えば語彙などは、既に豊富である自負があっても、さらに学ぼうとしてみればみるほど未知なるものに遭遇するものです。しかし、自分が無知であることを知れば自ずと学ぶことの必要性を感じ、その術を模索してゆける。例えば文筆に関しては、辞書や名著と思えるものを丸暗記する勢いでがむしゃらに齧り付いてそれでようやくものになってゆく。そういうものであると思っています。
そしてこれは、実学の領域にあたるダブルスクールでの学習でも然り、また、マネージャーとしての仕事でも然りであると考えています。
仕事の内容を一通り覚えてそれを淡々とこなすのは然して難しくはないでしょう。しかしその段階で満足していては手慣れた雑用係に過ぎないと思います。いずれ社会に出ると当然のように要求される、指示されなくとも一歩二歩先を読む能力をここでここで培おうとしてみてもよいのではないでしょうか。
マネージャーというものの立ち位置を考えると、ルーティンの仕事以外にできることと言えば「気遣い」の範疇のことくらいになってしまうでしょうが、それでも一歩後ろからの支援に美徳を見出してマネージャーになったわけですから、そこにも愉しみとやり甲斐を感じてやってゆけることでしょう。

そして蛇足ですがもう一つ。「眼鏡なしではバンチャなど到底できないほどになってしまった視力をどうにか回復させること」です。レーシック手術を受ける勇気はないので他の方法を募集中です。医学部の皆々様、知恵をお貸しください。

それでは長くなってしまいましたが、ここで筆を置かせていただきます。次は舟木さんでお題は 「高校時代の私」「ふなっきーの密かな楽しみ」「常に落ち着いていられるコツ」のの3本でお願いします。

一年マネージャー三人目。

2015-02-04 16:20:49 | 日誌

1年マネージャー渡邉、濱田ときて三番目は布川結望が書かせていただきます。文学部に所属しています。

一ヶ月経ってしまいましたが、新年明けましておめでとうございます!年が明けて早々から体調を崩してしまい、一部の方には年賀状を送ることができず、新年の挨拶をする機会を逃してしまいました、すみませんm(_ _)m改めて、本年もどうぞよろしくお願い致します。

さっそく濱田から受け取ったお題に答えます

・ボート部の活動について
小学生の時にあるボートのドラマにはまって以来、ボートというスポーツに興味はあったものの関わる機会が全くなかったので、大学生になって関われるようになって嬉しいです。同期も先輩も親切な方ばかりでありがたいです。特に同期マネージャーとは仲良くさせてもらっています^o^ 彼女たちと協力して、今後もお手伝いしていけたらなと思っています。

・春休み楽しみなこと
大学の友人二人と韓国旅行に行ったり、サークルの同期で温泉旅行に行ったり、普段会えない中高時代の友人に会えることが楽しみです。あとは働きまくります


次の人にバトンタッチします(*^_^*)一年マネージャー四人目は武田あきほです
お題は「ボート部の活動の抱負」「2015年の目標」にします。あきほよろしく!

最後まで見ていただきありがとうございました( ´_ゝ`)

1年マネージャー 2nd

2015-02-01 18:46:53 | 日誌

更新が大変遅くなってしまい、申し訳ありません。


ちなつからバトンを受け取りました、1年マネージャーの濱田真優です。
法学部法律学科に在籍しています。
新年明けて早1ヶ月が経ってしまっていますが、みなさま明けましておめでとうございます。
年賀状を送って下さった方ありがとうございました。

辛かったテスト期間を乗り越え、まちに待った春休みを楽しもうとわくわくしている今日このごろです。

では、ちなつからのお題に移りたいと思います。
①マネージャーとしての抱負
大学に入るまでは、ボートというスポーツは全く知らなかったのですが、勧誘して頂いて早慶レガッタも見に行かせていただき、マネージャーとして部に参加させて頂くことに決めました。分からないことばかりでしたが、先輩にも助けて頂き、東医体にも参加し、ボートな魅力が少しずつ分かってきました。私たちマネージャーに出来ることはあまり多くありませんが、サポート出来るよう頑張っていきたいです(*^◯^*)
ちなつも書いていましたが、同期のマネとはとても仲良くさせてもらっているので、この縁に感謝しています!でも残念なことに、まだ5人全員で集まれたことがないので集まるのが、私の今年のプチ目標です。

②ボート部以外の活動
在籍でいうと、色々なサークルに在籍しているのですが、今メインで活動しているのは、塾生新聞と英字新聞です。実際に取材に行って記事を書いています!色々な人にお話を聞きに行くのはとても勉強になりますし、楽しいです。今回のテスト期間は記事を複数抱えて、テストもこなしてとかなりえぐりましたが、楽しく活動しています。
もし機会があれば、ぜひ新聞手にとってみてくださいね♪



では、つぎの人にバトンを渡したいと思います(^ ^)
ゆうみ、よろしくね☆
お題は、ボート部の活動 と 春休み楽しみなこと でお願い!