どうもこんにちは。暑くなってきましたね。
4年の高橋です。求職中です。
百人一首。みなさん中学や高校で一度は覚えたことがあるかもしれませんね。
今年にはいってからなのですが、競技かるた(っぽいこと)をやる団体に片足つっこんでいます。
休講とかで授業ないコマなんかに活動中です。
というわけで最近のマイブームは百人一首なわけです。
戸田へ向かう埼京線の電車の中でしこく勉強しています。
正直テスト勉強よりはかどってます。
昔から古文は好きなので、和歌の意味とか考えるのがとても楽しいです。
ここで私のお気に入りをひとつ紹介します。
やまがはに かぜのかけたる しがらみは ながれもあへぬ もみぢなりけり(春道列樹)
訳:(人の架けそうにもない、こんな)山川のしがらみ、それは(よく見ると、なるほど)風のせいで吹き落とされた紅葉が、流れきれないで溜まっている(天然のしがらみ)なのだなぁ。
(桐原書店 【詳解】小倉百人一首 より)
川に紅葉でできたあかい柵がかかっているなんて想像すると素敵じゃありませんか!?
…てな感じでひとりつっぱしり始めたところでやめようかと思います。
次は!
期待の新人!!
1年相澤くんです!!!
テーマはありきたりですが「ボートとの出会い」でお願いします^^
4年の高橋です。求職中です。
百人一首。みなさん中学や高校で一度は覚えたことがあるかもしれませんね。
今年にはいってからなのですが、競技かるた(っぽいこと)をやる団体に片足つっこんでいます。
休講とかで授業ないコマなんかに活動中です。
というわけで最近のマイブームは百人一首なわけです。
戸田へ向かう埼京線の電車の中でしこく勉強しています。
昔から古文は好きなので、和歌の意味とか考えるのがとても楽しいです。
ここで私のお気に入りをひとつ紹介します。
やまがはに かぜのかけたる しがらみは ながれもあへぬ もみぢなりけり(春道列樹)
訳:(人の架けそうにもない、こんな)山川のしがらみ、それは(よく見ると、なるほど)風のせいで吹き落とされた紅葉が、流れきれないで溜まっている(天然のしがらみ)なのだなぁ。
(桐原書店 【詳解】小倉百人一首 より)
川に紅葉でできたあかい柵がかかっているなんて想像すると素敵じゃありませんか!?
…てな感じでひとりつっぱしり始めたところでやめようかと思います。
次は!
期待の新人!!
1年相澤くんです!!!
テーマはありきたりですが「ボートとの出会い」でお願いします^^