二年の藤井です。先週は高熱でクルーごとダウンし、日吉と信濃町の保健管理センターをパニックに陥らせてしまいましたが、全員インフルエンザではなかったようです。お騒がせしました。
さて、先日新歓が行われた料亭「玄海」。毎年新歓やOB総会がここで行われているそうですが、僕は今年入部したので今回が初めてでした。入口は一見さんお断りオーラを放ち、大部屋には高そうな品々が置いてあり、学生の新歓にはもったいなさすぎるくらいの高級感でした。慶應おそるべし。まあ年に数回はああいうのもいいかなって感じでしょうか。
余談ですが、一昨日復活記念にダブルスカルに乗せて頂きました。頭の中にはきれいな漕ぎのイメージがあっても、実際に漕いでみるとなかなか難しいもので、後輩たちの苦労が少し分かった気がしました。と、いうわけで、今四倉さんとダブルに乗っている佐々木君、次回は「スイープオールとスカルオール」でお願いします。
さて、先日新歓が行われた料亭「玄海」。毎年新歓やOB総会がここで行われているそうですが、僕は今年入部したので今回が初めてでした。入口は一見さんお断りオーラを放ち、大部屋には高そうな品々が置いてあり、学生の新歓にはもったいなさすぎるくらいの高級感でした。慶應おそるべし。まあ年に数回はああいうのもいいかなって感じでしょうか。
余談ですが、一昨日復活記念にダブルスカルに乗せて頂きました。頭の中にはきれいな漕ぎのイメージがあっても、実際に漕いでみるとなかなか難しいもので、後輩たちの苦労が少し分かった気がしました。と、いうわけで、今四倉さんとダブルに乗っている佐々木君、次回は「スイープオールとスカルオール」でお願いします。