5/23 土 バイク35km 79'58 HR/AVR148 910kcal
登戸までの往復コース。ここんとこ何度かやってますが、タイム的には85-6分辺りと今までと比べても正直全くダメダメなあたり。体ができていないとかそういうのはありますが、天候がいいととにかく多摩川河川敷は人が多く、タイムトライアルやるのははばかられるようなそんなところ。で、この日はそんなでもないというかいい加減追い込めよって話。
向い風のせいかスピードが出ない前半。登戸ついたところで42分で、ケイデンサーの調子が悪く1分ほどで修正して帰りスタートが43分ほどから。
まさかここから。
風向きは正直恩恵受けたってのはあるにせよ、ケイデンス115-120で時速35kmとかがずっと継続。人少ないってのも追い風、とはいえ久々の感触。最終最後までペースは何とかキープできて、タイムも36分台突入と良かったころのタイムが出てきたのはものすごくいい収穫。前半よくて後半萎えるってのではないイコール80分ペダルまわすスタミナもなんとか戻る兆候ってのがなによりもいい。
ほんとはこのまま走りに行けばいいのに、まあそんな時間ないのさざんねんながら。
5/24 ラン5/km 27'19 HR/AVR153 326kcal
一方全く走ってなかったランはもうだめ。キロ5.5分でいっぱいいっぱい。バイク40kmやった後ほんとに10km走れるのか不安でしょうがない。道中、キロ5分前後でのランもやれてスピード感リメンバーもすこしは図れて、、、まだまだ。来週末にデュアスロンやってはたしてどんくらいまでいけるのか。
***
伊豆大島まであと二週間、というか、仕事勘案すると実質来週末のみか。チャリは少し自信取り戻せたけど、走るのはこんなんだし泳ぐのも1500mぶっ続けはぎっくり以来一度もないんだな。ああ、あと一か月ほしいなぁ。。。