◆【経営コンサルタントの独り言】 誰が大福帳から簿記にしたのでしょうか? つぶやき改訂版 2月11日(日)
平素は、ご愛読をありがとうございます。
「つぶやき」の改訂版ができました。ここにお届けしますので併せてご覧下さると幸いです。
【今日は何の日】は発行済ですので、そちらもどうぞ
http://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/8e80b397748bc6f0417617f78c1efc16
【経営コンサルタントの独り言】
■ 誰が大福帳から簿記にしたのでしょうか?
簿記は、経理会計の基本です。
経営コンサルタントを目指す人でさえ、簿記は苦手といいますので、多くのビジネスパーソンも同様ではないでしょうか。
しかし、借り方とか仕方の関係がわかると、決算書を読めるようになったり、経営数字がなんとなくわかるようになります。
簿記を日本に持ち帰ったのは、咸臨丸で渡米した福沢諭吉翁の持ち帰った本の翻訳が契機と言われています。
慶應義塾大学を創設するなど、明治時代に多くの功績を残しています。
慶応だけではなく専修大学、一橋大学、神戸商業高校など多くの学校の創設にも寄与しているのですね。(【Wikipedia】)
北里研究所、東京大学医科学研究所などの研究機関の創設にも関与し、日本学士院の初代会長も務めています。(【Wikipedia】)
明治六大教育家の一人としても数えられています。
因みに六大教育家の他の5人は、以下の人達です。(【Wikipedia】)
大木喬任 おおきたかとう
文部卿として近代的な学制を制定
森 有礼 もりありのり
明六社の発起代表人
文部大臣として学制改革を実施
近藤真琴 こんどうまこと
攻玉塾を創立
主に数学・工学・航海術の分野で活躍
中村正直 なかむらまさなお
同人社を創立
西国立志編など多くの翻訳書を発刊
新島 襄 にいじまじょう
同志社を創立、
英語・キリスト教の分野で多くの逸材を教育
NHK大河ドラマで奥さんの八重さんが一層有名に
■【経営士ブログ 今日は何の日】 2月10日 簿記の日 keieishi.blog.fc2.com/blog-entry-111…
— 経営士 (@konsarutanto) 2018年2月10日 - 06:06
■ 2月9日(金)のつぶやき 準備でき次第改訂版をお届けします。【今日は何の日】は発行済ですので、そちらをどうぞ
— 経営士 (@konsarutanto) 2018年2月10日 - 06:34
#welovegoo blog.goo.ne.jp/keie... goo.gl/NU9qTs
アメブロを更新しました。 『◆【経営コンサルタントの独り言】 経営コンサルタント資格はながら方式で取る つぶやき改訂版 2月』 #経営者 #中小企業診断士
— 経営士 (@konsarutanto) 2018年2月10日 - 06:43
ameblo.jp/keieishi17/ent…
◆【経営コンサルタントの独り言】 経営コンサルタント資格はながら方式で取る つぶやき改訂版 2月10日(土) keieishi.blog.fc2.com/blog-entry-111… プロの経営コンサルタントや経営コンサルタントを目指す人、企業の経営
— 経営士 (@konsarutanto) 2018年2月10日 - 08:06
■ 2月9日(金)のつぶやき 改訂版ができましたので、そちらも併せてご覧下さると幸いです。 #konsarutanto #jmca
— 経営士 (@konsarutanto) 2018年2月10日 - 09:23
blog.goo.ne.jp/keiei... goo.gl/NU9qTs
■【経営士ブログ 今日は何の日】 簿記の日 経営コンサルタントに簿記の知識は必要か? #konsarutanto #jmca #welovegoo goo.gl/v8QowF
— 経営士 (@konsarutanto) 2018年2月10日 - 09:52
■【経営士ブログ 今日は何の日】 2月10日 簿記の日 経営コンサルタントに簿記の知識は、どの程度必要なのでしょうか? 40余年の体験からしますと・・・ #konsarutanto #jmca ... goo.gl/v8QowF
— 経営士 (@konsarutanto) 2018年2月10日 - 11:13
■【成功企業・元気な会社・頑張っている社長】 伸び代たっぷり、水圧技術・製品で介護市場など掘り起こす keieishi.blog.fc2.com/blog-entry-111…
— 経営士 (@konsarutanto) 2018年2月10日 - 12:06
◆【経営コンサルタントの独り言】 経営コンサルタント資格はながら方式で取る 中小企業診断士試験に合格してから、という一般的なやり方で良いのでしょうか? 40余年のコンサルタント経験者が語る #k... goo.gl/gLxQxT
— 経営士 (@konsarutanto) 2018年2月10日 - 13:13
■【成功企業・元気な会社・頑張っている社長】 差異化(差別化)できれば、伸び代たっぷりな会社に変身 水圧技術・製品で介護市場など掘り起こす会社の成功事例紹介 #konsarutanto #jmc... goo.gl/bYiN1i
— 経営士 (@konsarutanto) 2018年2月10日 - 14:37
■【経営士ブログ 今日は何の日】 簿記の日 経営コンサルタントといえども簿記が苦手な人が結構います。借方とか貸方とか、面倒ですよね。では、どの程度の知識が求められるのでしょうか? #konsar... goo.gl/v8QowF
— 経営士 (@konsarutanto) 2018年2月10日 - 17:40