■■【時代の読み方・土曜版】 この一週間の映像 2015年7月3週前半 0718
文字数制限のため、週を前半と後半に分けて掲載致します。
後半は、準備でき次第発信いたしますが、日曜日正午頃の予定です。
一週間の出来事・映像に見る話題
時代の流れを時系列的に見ると、見えないものが見えてきます。NHKの放送や新聞・雑誌などを見て、映像も交えて、お節介心から紹介しています。
この一週間、何があったのか、一括しましたので、見落としたニュース等をご覧下さると幸いです。
■【経営コンサルタントの独り言】 一週間を見るpoint
テレビや新聞を見る人も、最近ではスマホでニュースを情報を入手をする人が多いのでしょう。「今週、何が起こるのかな?」という視点でいますと、事前情報を得ていると、ニュースや情報を見逃しにくいですね。
今月末で、EUのギリシャ支援打ち切り期限を迎えます。ギリシャでは5日に国民投票をすると宣言しましたが、EUは期限延長しないという決定です。ギリシャとしては、どうするのでしょうか?
ギリシャ問題の解決で、EUがどの様にでるのか、ギリシャは本当に本腰を入れるつもりがあるのか、注目されます。また、中国の証券市場の動向をイエレン議長がどの様に見て、利上げタイミングをどうするのか、本音と建て前をキチンと読まなければならないと思います。
12日 日 欧州:EU首脳会議
14日 火 日本:日銀金融政策決定会合(~15日)
米国:小売売上高
15日 水 米国:GDP、イエレンFRB議長議会証言、鉱工業生産
16日 木 欧州:ECB理事会
17日 金 米国:消費者物価指数
■【今日は何の日】 ラジオ本放送の日 標準時間記念日 7月12日
1925(大正14)年3月22日に、東京放送局(現在のNHK)がラジオの仮放送を開始し、7月12日に本放送に切り替えました。これを記念して「ラジオ本放送の日」が制定されました。
2011年の7月24日にテレビのアナログ放送が終了し、本格的なデジタル放送の時代に移行しました。放送と通信の融合の時代といわれて久しくなりますが、技術の変化は大きいものがあります。
その歴史や技術については ・・・・・<続き>
■【今日のブログ】
午前零時 【今日は何の日】
午前発信 【今日のマガジン】(休載または一週間の映像に変更になる場合もあります)
正午発信 【マガジン・一週間を映像で振り返る】
夜間発信 【トップ+コンサルタント情報】
■【映像に見る今日の話題】 映像 動画で観る「中小企業庁の施策」
政府予算の中で、年間5000億円が中小企業の施策に使われています。これを利用しないのはもったいないです。このページでは、次のような中小企業向けの国の支援策のポイントを、映像で紹介しています。
①被災地の復旧・復興
②消費税転嫁対策
③小規模企業への支援策
真のプロ経営コンサルタントが、40年の経験の上に、夢を語る 映像
■【ウェブサイト更新】
【今日は何の日】に最新一週間分をアップロードしました。
■【今日の出来事】
日本:鉱工業生産指数、第3次産業活動指数(経産省)
米国:財政収支
【時事用語解説】
■【今日のブログ】
午前零時 【今日は何の日】
午前発信 【新・新米経営コンサルタントの独立起業日記】
正午発信 【経営マガジン】
夜間発信 【トップ+コンサルタント情報】
■【今日の話題】 中国 でっち上げで株価下落の視線をかわす
中国は、バブルがはじけるのではないかという懸念が強まり、中国政府はなりふり構わぬ株価下支え策を講じているようです。バブルがはじけたといっても良い状況になっているようです。
中国・上海の株式市場で株価が急落したことについて、”不正な取り引き”があったという噂が流れています。しかも、そのニュースの出所が、中国国営の新華社通信です。中国の貿易会社が相場を違法に操作していたようです。
公安省などが調査を進めているということですが、投資家らの不満が政府批判などにつながることを防ぐでっち上げで、株価下落に歯止めをかける策ではないことを願います。 ・・・・・<映像>
■【今日は何の日】 お盆の入り 7月13日
今日は「盆の入り」、お盆が始まります。地方により風習は異なるのかも知れませんが、私のところでは、夕方におがらを炊いて祖先の精霊を迎えます。キュウリやなすで馬などの動物を作って供えます。
おがらを炊く迎え火は、先祖の霊(精霊)を迎えるものです。玄関先や庭で ・・・・・<続き>
■【ウェブサイト更新】
「今週の出来事」を最新情報に改訂しました。
「今週の独善解説総集編」は、ブログで紹介しました時事コメント・映像を月単位で集約して、掲載しています。
■【今日の出来事】
日本:閣議、日銀金融政策決定会合(~15日)
米国:小売売上高、企業在庫
欧州:ギリシャ問題、欧州経済研究センター(ZEW)独景気予測指数
【時事用語解説】
■【今日のブログ】
午前零時 【今日は何の日】
午前発信 【今日のマガジン】
正午発信 【経営情報・セミナー案内】
夜間発信 【トップ+コンサルタント情報】
■【映像に見る今日の話題】 外食産業の戦略転換はうまくいくのか
ギリシャ問題が好転しそうな雰囲気ですが、下落した株価は国民の心理にどの様に影響し、財布の紐はどうなのでしょうか。その、財布の紐を緩めさせようと外食産業の動きが少々変わってきています。
少子化が進むなかで、外食業界では子ども市場を無視できません。これまで、どちらかというと高齢化の方に目が向いていました。それが子供向けのメニューを新たに開発したり、離乳食を無料で提供したりするなど、親子で訪れる家庭の需要を取り込もうという競争が一段と激しくなっています。
ある回転ずしチェーン店では、子供の目を引きそうな玉子と甘エビを使ったクレープ風のすしを新たなメニューに加えました。親子で訪れる家庭の需要を取り込もうという競争は今後も激しさを増しそうですが、どこもかしこも右へ習いでは差異化(差別化)できませんね。 映像
■【今日は何の日】 ペリー浦賀上陸、パリ祭 那智の大祭 7月14日
1853年7月14日(旧暦嘉永6年6月9日)、黒船が4隻浦賀沖に現れました。いわゆる黒船到来、ペリー提督が久里浜に上陸しました。て将軍への親書を渡した。
「太平のねむりをさます上喜撰たった四杯で夜も眠られず」と狂歌に謳われているほど、江戸の街は大混乱でした。ちなみに「上喜撰」は ・・・・・<続き>
■【ウェブサイト更新】
「セミナー情報」を増補しました。
■【今日の出来事】
日本:日銀金融政策決定会合結果発表、黒田総裁記者会見
米国:GDP、イエレンFRB議長議会証言、鉱工業生産、PPI、ベージュブック
【時事用語解説】
■【今日のブログ】
午前零時 【今日は何の日】
午前発信 【今日のマガジン】
正午発信 【経営コンサルタントQ&A】
夜間発信 【トップ+コンサルタント情報】
■【映像に見る今日の話題】 利用しづらいJR渋谷駅のこれから
東京に済んでいない人でも、副都心新宿はご存知でしょう。副都心と言われるのは新宿だけではなく、池袋や、近年は品川が挙げられます。山手線(環状線)にこれらは沿っているのですが、若い人の人気度では、近年は渋谷が挙げられます。駅前が様変わりして、「忠犬ハチ公像」を探すのにも苦労する人もいるでしょう。
一方、渋谷駅は複雑な構造となっていて、不満が多く、駅の機能向上が大きな課題となっています。貨物専用路線を利用したこともあり、埼京線のホームが南にずれています。バリアーフリーも今ひとつの渋谷ですが、ようやくその改良が始まります。 詳細
■【今日は何の日】 お中日、盂蘭盆会 7月15日
7月15日は、「お中日」、「盂蘭盆会(うらぼんえ)です。
「中元」というのは、正月15日を「上元」、7月15日を「中元」、10月15日を「下元」という道教の「三元」からきています。お盆と直接関連はないのですが、「盂蘭盆会」と日が重なります。
因みに ・・・・・<続き>
■【ウェブサイト更新】
【今日のマガジン】は、ブログ発行だけではなく、ウェブサイトも毎日改訂して発行しています。
上記以前の最近の記事 ←クリック
【今月の経営コンサルタントの独善解説】 ←クリック
■■ 経営コンサルタントへの道 ←クリック 経営コンサルタントを目指す人の60%が閲覧
◇◇ 心で経営 経営は心でするもの、経営の真髄は?