ヴァイオリンとフルートのRio

ヴァイオリンとフルートに取り組んでいます。

安全性の検証は

2017年02月08日 19時28分30秒 | その他
 石油や石炭などの化石燃料の代わりにアンモニア(NH)を利用すると、二酸化炭素(CO2)の排出量を減らす事が出来ると言う研究が紹介されていました。アンモニアを用いたガスタービン発電にも成功したと言われています。

 アンモニアには炭素(C)が含まれていませんから二酸化炭素(CO2)が発生しない事は頷けますが、気になった点があります。それは燃焼によってN2ガスと水(H2O)のみが生じると説明されていた点で、この説明は明らかに間違いと思います。

 窒素(N)原子を含む化合物を燃やせば窒素酸化物が必ず生じます。窒素酸化物とは代表的には一酸化窒素(NO)と二酸化窒素(NO2)で、普通は総称的にNOxと書きます。世間ではノックスと呼んでいますが、私の学生時代にはエヌオーエックスと呼びました。NO2はエヌオーツーと読みますからね。

 当時、光化学スモッグの原因物質としてNOxが騒がれ始めていました。NOxは石油や石炭に存在する窒素を含む化合物が酸化して生成するか、燃焼時に空気中の窒素ガス(N2)が酸化して生成しますので、自動車の排ガス規制においても考慮されています。

 アンモニアを用いてCO2排出量を減らそうとする努力に水を指す積りはありませんが、NOxの排出が全くないのか、良く検証して頂きたいし、報道側も注意して取り扱って欲しいもの。


《コメントを下さる方々へのお願い》
 コメントを下さる方は、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さい。
 お考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本学術会議は自衛を否定か

2017年02月05日 17時28分21秒 | その他
 日本学術会議はそのホームページによれば、内閣総理大臣の所轄の下、政府から独立して職務を行なう「特別の機関」とあります。その日本学術会議が、大学が軍事研究を行なう事の是非について討論を行っていると報道されています。

 テレビで報道された討論の一部を見た印象では、人殺しのための研究を大学で行なうべきではないと言ういわゆる平和主義と、日本防衛のための研究は国民の生命の安全のために行なって然るべきと言う現実主義とが対立しているものと思います。

 しかし、研究の自由は認められている筈で、大学教授などがどのような研究をしようと基本的には自由。国の機関である日本学術会議が、日本の防衛に資する研究に大学、大学人が関与する事を否定しかねない議論をする事自体がおかしい。それに日本学術会議には大学、大学人を指揮監督する権限は全く無い筈。

 軍事技術は日々進歩するので、有力な研究機関である大学が全く関与しないのは研究の効率を低下させます。結果として敵のミサイルはわが国に届き、日本のミサイルは敵国に届かないような事態を傍観するような事になり、消極的と言えども侵略を認めるのに等しい。

 中国外交部の報道官に、日本学術会議の高度な道徳に基いた勇気ある結論を熱烈支持しますなんて褒められたら、会議の面々はどう思うのか。

 一方、大学、大学院に中国系の学生はかなり多いし、中国系の教官も居ますから、軍事技術の漏洩も懸念されますけれど、それが大学での軍事研究反対の理由では無さそう。

 何でこのような馬鹿らしい議論をするのか。


《コメントを下さる方々へのお願い》
 コメントを下さる方は、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さい。
 お考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵方巻

2017年02月04日 21時32分03秒 | その他
 恵方巻と言う商品は全国でどれくらい売れたものなのか、どこかで数字が発表されると面白いと思います。太巻きは好物なので例年は買っていましたが、今年は買いそびれました。

 そもそも恵方巻なんて以前は聞いた事が無かったもので、ローカルな地での起源が説明されていましたが、恐らくだれかのでっちあげなのでしょう。

 東京で太巻なんて有ったのか。東京の海苔巻きと言えば細巻のかんぴょう巻。亭主のみやげの海苔巻きが固くなったのを火鉢であぶって食べる、それが吉原みやげと分かっているので悔しいなんて言う話があります。かんぴょう巻だから成り立つ話で、いろいろ具が入っている太巻きをあぶったら、妙な香りがして具合が悪いよね。

 私の家では関東と関西の文化が共存していたため、家では関西風の太巻きを作る事がありました。私も手伝ったので今でも作る事は出来ますが、数種の材料を整えて何本も巻いたところで、一人で一本食べるとしても小家内ではさばききれず、今では作りません。海苔巻きを巻かなくなってからは全型(サイズ)の海苔を買う習慣もなくなりました。今ではおにぎらずを作る家庭では全型を使うと聞きます。

 恵方巻を老若男女が丸ごとかぶりつくなんてお行儀が悪いったらありゃしない。見るからに下品に見えます。第一大口を開けて口の中を見せるものではありませんが、なぜなのかと聞かれそう。

 ところで恵方巻の販促に際してアルバイトにも無理なノルマを押し付け、あまつさえ未達成分の買取りを強要するあくどいお店があると報道されていましたが、この種の悪習が長く広くはびこるのは、経営者に第一義的に問題がありますが、働いている側の労働者があまりにも無知なせいもあると思います。

 労働基準法は決して難解ではなく、厚生労働省のホームページを始め至るところで公開されていますし、やさしく解説した本も出回っていますので、一度は読んでおくべきと思います。

 恵方巻の話から労働基準法の話になるとは。


《コメントを下さる方々へのお願い》
 コメントを下さる方は、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さい。
 お考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

籾井さんとトランプさん

2017年02月03日 17時57分02秒 | その他
 ほんの思い付きではありますが。

 NHK前会長の籾井氏は型にはまらないタイプの人で、在職中いろいろと話題をまき散らしました。高学歴だし実業界での経歴も十分で見識溢れる方と思いきや、不用意な発言ばかり。

 発言の内容字体はさほど目新しいものではなく、普通の人でも言いそうなものばかりではありましたが、公平な立場であるべきNHK会長としては極めて不適切である事が、これまた普通の人でもすぐわかりました。誰が選んだのか追求したくなります。

 ところで、トランプ新大統領について報道される内容を見ると、公的な立場では控えるべき内容を何の遠慮も無く放言しています。これが日本だったら蓮舫とか辻元とか言う口うるさい面々に早速つるし上げを受けると思うものの、彼の地では取り巻きが誰一人たしなめる事が居ない裸の王様で、当分この状態が続くものと予想されます。

 こうして見ると、籾井さんもトランプさんも大した違いは無さそうで、いずれもわがままに育ったお坊ちゃんが今までの習慣を改めずに、急に大きな船のかじ取りをまかされたようなもの。そのうち嵐が来たら手に負えなくなるのではないかな。

 トランプさんに米国内で忠告できる人が居ないとすると、外国の先輩政治家であるプーチンさんなんかどうか。英語も堪能だし、KGB出身なので諸外国の国内事情にも通じていて、指南役としては毒薬のきらいも有りますが面白そう。かつての敵国の安倍総理を頼りにするのもよいかも知れませんね。


《コメントを下さる方々へのお願い》
 コメントを下さる方は、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さい。
 お考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弦楽器店のセール情報

2017年02月02日 19時53分02秒 | 音楽
 これは提灯記事(=知り合いをヨイショする記事)なので、その積りでお読み頂ければと思います。

 私がメインの楽器(=アルゼンチンモダン)を求めたお店、青葉台の弦楽器サラサーテで20周年記念セールが行なわれています。詳しくはホームページをご覧頂くとして、Just20万円、Just200万円、20万円OFF、200万円OFF、20%OFFの各種の割引セール商品があります。

 最大の目玉 Giuseppe Pedrazini1926は12,000,000円が200万円OFF、モダンイタリアンの著名なもので、見た目に風格があり、落ち着いた音色が特長と思います。実は以前から欲しいと思っていましたが、会社を辞めてから習っている者が専門家を差し置いて手許に置く楽器ではないと思い、残念ながらパス。

 目玉の一つBazinの弓200,000円は売れてしまいました。オケ奏者のご遺品で当時は鑑定書が無かったらしい。売れる前に試しましたが、弾き心地に特徴がありました。

 少々値が張りますが、私がおススメするのは200万円のヴァイオリンで、元は300万円台のものもあり、これくらいの価格帯の楽器が最もお値打ちである事が多いと私は思っています。他にもこれくらいの値段の物が多数あります。

 セールは2月15日(水)までなので、ご興味のある方はお早めに。


《コメントを下さる方々へのお願い》
 コメントを下さる方は、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さい。
 お考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする