goo blog サービス終了のお知らせ 

ヴァイオリンとフルートのRio

ヴァイオリンとフルートに取り組んでいます。

乳児とは

2011年03月23日 22時20分47秒 | その他
 金町浄水場経由の上水の乳児の摂取を控えるようにとのことで、急に水を買い求める騒ぎがあったようです。問題の水は江戸川の水を取り入れたものですが、利根川の水が含まれています。利根川自体は東京を流れていませんが、利根川の水は他の川に引き入れられています。

 対象となる乳児ですが、国語的にはおっぱいを飲んでいる赤ちゃんと思ってしまいますが、お役所的には、生後1年未満を指しているようですね。

 ペットボトル入りの水、放射能の点では安心なようでも、硬度の高い、ミネラル分の多いものは乳児には向かないそうです。ヨーロッパのミネラルウォーターは、飲んでおいしいと感じる人も多いのですが、硬度が高い硬水の場合が多いようで、例えば、ヴィッテル、ペリエ、エヴィアンなどは硬水です。国産のものは一概には言えませんが、軟水であるものが多いようです。
 
 乳児以外、即ち、生後1年を越えれえば安全なのかと尋ねられると困りますが、生後1年未満は危険を避ける必要性が大きいということなのでしょう。

 報道でミネラルウォーターでお米をといでいる光景を見ましたが、行き過ぎなような気がします。どうしてもと言うなら、炊くときの水をミネラルウォーターにすれば十分なのではと思って見ていました。

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。