goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

買った総菜と作った総菜で

2023年10月30日 | 家ごはん




総菜屋の「まつおか」さんで
蒟蒻とひじきの煮物の二品を
買いました。

後は、太刀魚を焼き
がんもどきと四方竹を煮て。



そんな日の夕食です。



こんにゃくのピリ辛煮
(まつおか)

まつおかさんは、
名古屋の総菜屋さんなので
私にはちょっと
味の濃いものもありますが
どれも美味しいと思います。

その中でも
我が家で好きなのが
この、こんにゃくです。

そんなことから
買う時はいつも
お弁当用にって
二枚余計に買います。





ひじきの煮物
(まつおか)

ひじき以外にも具沢山で、
蓮根、人参、竹輪
グリンピース
などが入っていました。

やっぱり、
少し濃い目の味ですが
おいしいです。





がんもどきと
四方竹の煮物

具材は、
小さな「がんもどき」と
「四方竹」、人参、枝豆で。


少し大きく

四方竹は
切り口が四角い細竹で
高知産の水煮を使いました。

アクが少なく
シャキッとした口当たりで
食感も良いです。





太刀魚の塩焼き
すだち


少し大きく

太刀魚を食べるたびに
「なんと上品な白身魚か」
と、思います。

上品じゃないものが食べて
申し訳ない気にもなりますが
本当においしい。

あ…、猫のカイ君にも少し与えました。
上品さのかけらもなく
むしゃむしゃと
一気食いでした…。




ポチッと宜しくお願いいたします。
人気ブログランキング




コメント (10)