goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

長野・善光寺 2017

2017年03月30日 | 長野

善光寺

 

 

毎年この時期には高齢な舅に代わり、

舅の出身地である長野に

夫と二人での墓参を慣例にしています。

 

 

長野駅に着いたのは

午前10時頃

駅前のデパートで仏花を買い求め

タクシーでお墓に向かいます。

 

お墓参りを済ませた後は

近くの善光寺さんへ参拝。

 

 

 

 

寒空のもと

仲見世通りや宿坊が続く参道を通り抜け

そのあとは

「八幡屋礒五郎」さんで

お決まりの

唐辛子などを買い求めます。

 

そして、お昼には

楽しみにしていたお蕎麦屋さんへ。

善光寺門前には

おそば屋さんが目白押し。

 

その中の一軒に入りました。

 

 

そば処 『かどの大丸』 

 

 

にしん蕎麦

寒かったので温かいそばに。

「にしんそば」と、言えば

京都が有名ですが

善光寺参道のも美味しい。

※ 向こうに見えるのは

夫が頼んだ「ざる蕎麦」。

 

 

お腹がいっぱいになった後は

権堂駅から長野電鉄で

小布施駅に向かいました。

 

 

 

駅から山々が臨めます。

東京に於ける普段の生活の中で

見ることが出来ない山々は

心にやさしく染みます。

 

小布施の駅で

宿泊する旅館の車を待ちました。

頬を刺すような風が吹き

とても寒い午後でした。

 

ポチッとお願い致します。

↓↓     
人気ブログランキング
 

 

コメント