昨日は月一で行われる町内会の寄合の日。
なので、ぎりぎりに帰宅して慌てて飛び出していく夫に
食べやすいおにぎりを用意しました。
そんな
昨日の夕食
きのこのおにぎり
蜆の味噌汁・新生姜の甘酢漬け
少し大きく
↓↓
きのこは通年販売されている椎茸・シメジ・舞茸で。
レシピは前回作ったときに紹介していますので参考にして下さい。
簡単ですが…こちらです。
夫は大急ぎでおにぎりを頬張り、慌ただしく出て行きました。
もっと余裕を持って帰宅できないものなの?
いつも思うことです。
夫が寄合から帰ってきて、ゆっくり飲み始めます。
(あ、私は一人でチビチビいただいておりました…)
豆鰺の南蛮漬け
南蛮たれに、
から揚げにした豆鰺と生の人参・玉葱・ピーマンを漬け込みました。
蓮根のキンピラ
昨日はご近所さんにこんなのをいただきました。
わかばのたいやき
ご存じの方も多いでしょうが
東京には鯛焼きの御三家と言われるお店があります。
一つ目は「およげたいやきくん」のモデルになったことで有名な
麻布十番の「浪花屋総本店」
二つ目はドラマ「新参者」で阿部寛さんがいつも並んでいた
日本橋人形町の「柳家」
そして、もう一つが昨日いただいた
四谷見附の「わかば」
わかばさんのたいやき、尻尾までぎっしりあんこが入っていました
昨日のカイ君。
おいらも鯛焼きをたべました。
あんこ、大好きです
(お腹いっぱいで、なんだか…涙目になっています)
ポチッとお願い致します。
↓↓
人気ブログランキングへ