goo blog サービス終了のお知らせ 

「うつせみ和尚」のお説教

『うつせみ和尚の日記』二件の事故が元で『(複雑性)PTSD/鬱』になって
闘病、障害当事者として活動している者です。

入院日誌 不眠と同居

2012年03月09日 03時50分07秒 | 日日是佛滅
今日は久しぶりに不眠であります。

大概、頓服の眠剤二回で済んでいたのですがきょうは

へそを曲げたようです。

不眠は眠たいのにねられない変わった病気です。

私も今は眠いですが床についても寝られません。

このまま朝を迎える予定です。

昨日は『心理教室』というプログラムでドクターの話を聞きました。

やはり、鬱の治療を始めると寛解も早いそうです。

私の場合は心療内科医にかかったのは、

事故から5年、発病から3年くらい経っていましたから

その分、寛解も遅れるということになるわけです。

何年この病院に居ればいいのでしょうか?

不安です。不満です。

あと、5年かな?3年かな?やってらんねぇ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ PTSD・トラウマへ
にほんブログ村


入院日誌 落下の落下

2012年03月05日 19時43分04秒 | 日日是佛滅
鬱状態であります。

引きずっております。

母へ視線を向けられないのは申し訳ないと思っております。

明日、母は入院です。

顔を出そうと思っております。

内も外も鬱スパイラルです。

内も外も落下状態です。

時々、いけないことも考えたりしますが、

現実は現実なんので見守り、言うべきところは言っていこうとおもいます。

とりあえずは、明日の京大附属病院です。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ PTSD・トラウマへ
にほんブログ村



入院日誌 『トラブル』の一言

2012年03月04日 11時14分01秒 | 日日是佛滅
この病院には自由参加ですが、

治療の為のプログラムが組まれております。

その一つで事件がありました。

行動認知療法のプログラムで途中参加の主治医が、

自分の失敗を語ったのですが、

一言目の『私が起こしたトラブルは・・・』

という言葉に私は10年前の事故と関連付けてしまい、

その言葉の後は、頭の中は混乱状態。

今まで引きずっています。

誰が悪いわけではないのですが・・・

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ PTSD・トラウマへ
にほんブログ村