小さな庭とベランダ菜園の楽しみ I enjoy gardening and growing vegetables !

ガーデニングに家庭菜園。旅行に釣り。カメラ、パソコン、太陽光発電、読書、ブログ・・・・。第2の人生は忙しい!

家庭菜園日誌~タマネギ苗の植付け

2022-10-26 | 家庭菜園

今日の天気予報では午後から農作業日和と判断し、午前中にパーク堆肥、完熟牛ふん、それにタマネギ苗を買ってきました。

最初に行ったホームセンターでは、たくさんタマネギ苗があり、しかも30%引きの値札。買おうと手を出しましたが、苗の先が茶変して元気がなさそうなのでやめました。たぶんそれが30%引きの理由で、そうしてもなかなか売れずにたくさん残っているようでした。

時間がない時なら気にせず買ったのでしょうが、今は勤めから解放された自由人。いくらでも時間はあります。

一昨日広告が出ていたホームセンターに回ると、元気そうな苗が売られていました。しかも安い!大当たりでした。

早生の白玉ネギ100本と赤タマネギ50本を買ってきました。

先日、サツマイモを掘り上げたとき、イモヅルを片付ける前に激しく雨が降り出し放置して帰宅しました。

今日の農作業は、その片付けからでした。

イモツルを駐車スペースに積み上げたのが上の写真。家庭菜園入り口のハナミズキが美しく紅葉しています。

また、入り口からは見えない場所にあるピラカンサの実が真っ赤に色づいていました。

サツマイモを掘り上げた場所をスコップで掘り返し、完熟牛ふんとパーク堆肥、それに有機石灰をまいてよく混ぜかえしました。

三角ホウで畝を仕上げてからタマネギ苗を植えましたが、計150本植えるので苗間距離がけっこう短くなりました。

スコップでの作業、重たい堆肥袋を運び、しゃがんでの苗植え。今日は腰が相当疲れました。

 

レモン(写真上)と不知火(デコポン)の実が色づいてきました。

実が重た過ぎるので、支えをしないと枝が折れてしまいそうです。

ミズナもホウレンソウも元気に育っています。

ここ数年、ホウレンソウが発芽せず困っていたのに、今年の秋は大異変です。何が違うのでしょうか。

密集していたダイコンの苗を間引きました。それでもまだ混んでいますが…。

ダイコンの間引き菜は炒め物に使います。

 

ピーマンはまだ現役です。たぶん11月いっぱい大丈夫なようです。

エビイモの収穫が楽しみです。

食べられないほど小さなイモからこんなに大きな株が育つのですから驚きです。

久しぶりに長時間の農作業で汗をかきましたが、充実した時間となりました。

ここまで回復した自分の身体に感激しています。


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガーデンルームの「冬支度」 | TOP | 家庭菜園日誌~役立つポータ... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。