goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな庭とベランダ菜園の楽しみ I enjoy gardening and growing vegetables !

ガーデニングに家庭菜園。旅行に釣り。カメラ、パソコン、太陽光発電、読書、ブログ・・・・。第2の人生は忙しい!

バラとアザレアの季節

2025-05-10 | ガーデニング

花いっぱいの季節がやってきました!赤、黄色、白、ピンクなど、色とりどりの花が庭で咲いています。

一際華やかなのがアザレア(西洋ツツジ)です。鉢で育てて20年以上は経ったでしょう。こんな大株になりました。

スパニッシュビューティの花は早くも散り始めました。1季咲きなので散ったらまた来年の5月までお別れです。

新緑とカラフルな花が庭を彩っています。

バフビューティには蕾がいっぱいでき、咲き始めています。

冬に強剪定したマダムアルフレッドキャリエールにも大きな花が咲いています。

写真下はロイヤルサンセットです。これも鉢栽培ですが、四季咲で毎年何回も花を咲かせてくれます。花も美しいのですが、強い芳香も魅力的です。

ガーデンルームの中で咲き始めたサハラ。黄色とだけでは言い表せない色合いです。

 

クジャクサボテンのつぼみも膨らんできました。アザレアの花の後はこの花が主役です。今年はビックリするほどたくさんつぼみができています。

下のは、上の親株の葉を挿した子株です。今年初めてつぼみができました。親株のよりつぼみのサイズが大きいようです。

最後はユリオプスデージーです。真冬から今までずっと咲いています。

これから咲くのが楽しみなのは、つるバラのフローレンティーナです。中輪の深紅の花をたくさん咲かせてくれます。他に、修景バラのスカーレットメイディランドもあります。こちらは深紅の小さな花を咲かせます。

公私ともに忙しい日々が続きます。


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベランダ菜園 イチゴ色づく | TOP | 家庭菜園 夏野菜苗の定植 »
最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。