goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな庭とベランダ菜園の楽しみ I enjoy gardening and growing vegetables !

ガーデニングに家庭菜園。旅行に釣り。カメラ、パソコン、太陽光発電、読書、ブログ・・・・。第2の人生は忙しい!

新緑のナチュラルガーデン

2017-05-02 | ガーデニング

我が家の「ナチュラルガーデン」にも5月が訪れました。

3月末の啓翁桜に始まり、水仙、ジューンベリー、プラム、ヒメリンゴ、ヤマブキ、ハナミズキ、ベニバナトキワマンサク、コデマリ、モッコウバラ。

次々に花が咲きてきましたが、この時期になると若葉が大きくなり庭全体が新緑の色に染まっています。

落葉花木の多い我が家の庭にやっと緑の木陰が復活し、晴れた日の強い陽ざしを遮ってくれます。

新緑の中で、黄色のモッコウバラは今が盛り、白色はまだ咲き始めです。

5月の前半はツツジの出番。それも我が家の主役は大株のアザレアです。

それが終わる頃にはいよいよバラの季節到来です。

 

 

門前の風景 この上にはつるバラのスパニッシュビューティの枝が広がり、たくさんのつぼみをつけています。

 

実生で広がるキンギョソウの花

アザレアの花

 

スズランの花

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベランダ菜園日誌 ズッキーニ... | TOP | 5月の贈り物 紫紺のクレマチス »
最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。