goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな庭とベランダ菜園の楽しみ I enjoy gardening and growing vegetables !

ガーデニングに家庭菜園。旅行に釣り。カメラ、パソコン、太陽光発電、読書、ブログ・・・・。第2の人生は忙しい!

畑は楽しい!

2013-10-27 | 家庭菜園

昨日の午後は久しぶりに畑に行きました。
朝から小雨交じりの強い風が吹いていて「農作業」は諦めていたのですが、午後には雨も上がり空も明るくなって俄然やる気が出ました。
だいたいその日の作業目標を決めておき、それができるまで頑張ります。
昨日の目標は、タマネギ苗100本の植え付け、ホウレンソウ、ミブナ、ミズナの収穫(間引き)、キクナの間引き、キヌサヤの種まきでした。
夕方5時までかかりましたが、なんとかやりきりました。
ミブナとミズナは混み合った株をたくさん抜いたので大量に収穫できました。
ミブナは鍋に、ミズナはそのままサラダにしたり鍋に入れたりと、畑の野菜が大活躍です。


ミブナとミズナ 左端のミブナは先に種をまいたものでかなり大きく育っています。

 


後から種をまいたミブナとミズナ。間引くたびに大きく育ち、直ぐに混み合います。


左奥にタマネギ苗を植えました。手前右はカブの苗です。
間引き菜も食べたいので、もう少し大きくなるのを待っています。

 


私のすぐそばにやってきたセグロセキレイ。しっかり害虫を捕ってくださいね!

 


夏にたくさん咲いた百日草から種がこぼれ、たくさんの子供たちが花を咲かせています。

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「木枯らし1号」で大量の落ち葉 | TOP | 秋の風景 風に揺れるススキ »
最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。