goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな庭とベランダ菜園の楽しみ I enjoy gardening and growing vegetables !

ガーデニングに家庭菜園。旅行に釣り。カメラ、パソコン、太陽光発電、読書、ブログ・・・・。第2の人生は忙しい!

月下美人 今年初の開花

2016-06-13 | 日記

月下美人の親株に花がひとつ開花しました。

昨日見たときにはつぼみが上を向いていたので、開花が近いとは思っていたのですが、こんなに早いとは。

今日の夕方、帰宅後にバラの手入れをしているとどこからか甘い香り。やっぱり月下美人の花が開き始めていました。

いつ見ても純白の美しい姿です。

いつもなら7月、8月、9月、10月の四回、いずれも上旬に咲くのですが、今年は「季節外れ」に咲きました。

ただし、この時期に大きくなったつぼみはひとつだけで、他のつぼみは1週間ぐらい前から姿を現したぐらいです。

それらが咲くのが7月上旬だろうと思います。

月下美人は挿し木で直ぐ増えるので、これまで何人もの知人に貰っていただきました。

「嫁入り」した月下美人たちにもつぼみができているでしょうね。

午後6時半ぐらいの様子

 

午後8時ぐらいの様子

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする