昨日は晴天に誘われ、伸びすぎた植木の剪定や遅くなっていたスイセンなどの球根植付けに精を出しました。
隣家との境に植えてあるヒイラギの枝が伸び、そばを通るたびに葉に刺されていたのでまずその剪定から始め
ました。すると、これまで気がついていなかったのですが、葉の間に白い清楚な花がいっぱい咲いていました。
ヒイラギといえば、その葉のとげばかりが目立っていましたが、こんなに愛くるしい可愛い花を咲かせるのですね。
そのそばに山茶花の白色とピンク色の大きな花が咲いているので、余計に目立たないのですが、ひっそりと咲く
姿はかなり魅力的です。これから、この時期に庭を散策する楽しみがまた増えました。