今年3月に増築した小さなガーデンルームの中で、赤いハイビスカスの花が咲きました。
11月半ばまではまだ外に出していましたが、寒くなってきたので枝を短くしてガーデンルームの中に
入れています。枝を切るとき、枝先につぼみのついている枝は残しておいたところ、ここ数日で赤く膨
らみ咲いてくれました。
暑いときの花は一日で終わりですが、ガーデンルーム内の温度がやはり低いせいか長持ちしています。
ガーデンルームの中では、赤と白のブーゲンビリアも咲いていて、初冬に入ったことを忘れそうです。
ガーデンルームの暖房は、オイルヒーター の500Wだけですが、温度が10度程度でスイッチオン・
オフになるよう設定しています。
そうそう、大きなカマキリがこのガーデンルームの中で元気に暮らしています。
ハイビスカスの葉の上にいたのを一緒に連れてきたのですが、冬を越してくれるのでしょうか?
ベランダ菜園をやっているので、カマキリは益虫=仲間です。大切にしてやりたいと思います。
今日の午後、センサーライトを買ってきてガーデンルームの壁に取り付けました。
春先まで、暗くなってからの帰宅になりますが、これでゆっくり観察できそうです。