今日が一番素敵

丁寧な暮らしを心がけながら、日々、折々のの心模様を素直に語ります。
今が一番素敵との思いを込めて。

続 最近の私はボケ行動が顕著

2021-04-05 07:18:23 | 暮らし

前回の続きです。

娘も、大変驚いた様子。

ですけど、慌てふためいている私とは大違い。

冷静に、私のおボケさん行動の後始末に取り掛かり始めました。

 

私が洗面所で手を洗い消毒している間に、荷物をすべて居間に運び、持ち物の中をチェックし始めたようです。

やはりその中に、カードがないことを確認すると、隣接するスーパーにすぐ行ってくれました。

レジの店員さんやサービスカウンターに直接問い合わせてくれたようです。

でもそれらしきカードはやはり見付けれなくて・・・。

 

庭のモッコウバラが咲き始めました。

 

いくらぼんやりした私でも、クレジットカードの紛失は初めてのこと。

一番恐れたのは、それが悪用されること。

ところが娘夫婦に言われました。

「心配しなくて大丈夫。万一その様な被害にあっても、カード会社がすべて保証してくれることになっているから」と。

それを聞き、まずは一安心。

その日は、いつもより何だか食卓はとても豪華。

 

「紛失の連絡は、帰宅後すればいい。

ママのカード支払い記録明細の所に恐らく電話番号が載っているはずだから」と。

それでしばし、カードを失くしたことは忘れ、団欒を愉しみました。

 

 

お婿さんには

「お母さんの失敗は、今に始まったことではないから、驚きませんよ」

とからかわれ・・・。

ちょっと悔しかったので(笑)、

「Mちゃんも娘時代、私に負けず劣らず、ボケ行動が多かったのよ。

私、何度慌てて、その対応に走ったか」

と言い返したのでした。

長女のMちゃんには、一切そのようなことはなかったのですけれどね。

 

 

私と違い、大変な努力家で、最高学府まで極めてしまうほど、学業も優秀でしたが。

私に似たところも多々ある次女。

学生時代は、忘れ物やうっかりミスがとても多くて、私はやきもきしたものです。

 

「ママと違い、私は学習効果があるから。

今は、そのよう失敗はしなくなった」

と言われ、ちょっと悔しかったけれど・・・(笑)

それは事実。

私は今後もっとひどくなりそう。

 

勝手口横のハンギングの寄せ植え

 

ますます自信喪失の私は、次女夫婦に言いました。

「その内、付き添いがないと行動できなくなってしまうかもしれないわね」と。

遅かれ早かれ、その時が訪れるのでしょうが。

90代に差し掛かる頃までは、何とか元気でいたいものです。

 

帰宅後、カード会社にすぐ連絡。

そのカードは止めてもらいました。

この時点で、これまでのカードはもう使用不可。

新しいカードの再発行を待たなければなりません。

 

 

翌日カード会社に又問い合わせ。

悪用の被害には遭っていないことを確認し、先ずは一安心。

でもこれからが大変。

すでに決済済みのものは、そのカードが通用しますが。

電気ガス、電話の支払いその他の自動引き落としの会社には、新しいカード番号を知らせないといけません。

面倒臭いなあ~

でも自分で犯したことゆえ、最後まで後始末をやりぬきましょう。

 

今後は、デジタル決済は当たり前の世の中になっていくのでしょう。

この度の私は、すぐに紛失に気が付き良かったですが・・・。

便利さと共に、思いがけない失敗をしたり、犯罪にも巻き込まれやすい世の中にもなるのでは、と。

不安は尽きません。

皆様もくれぐれもお気を付けくださいね。

 

いつも厚かましいお願いでごめんなさい。

アマゾンのお買い物をなさる時は、この窓口から宜しくお願い致します。

 

昨日の私の歩数 4115歩

応援のポチッを頂けると書く励みになり大変嬉しいです。
宜しくお願いします。

   

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近の私はボケ行動が顕著 | トップ | 喜寿を迎えて »
最新の画像もっと見る