今日が一番素敵

丁寧な暮らしを心がけながら、日々、折々のの心模様を素直に語ります。
今が一番素敵との思いを込めて。

親友Kさんとの楽しいランチのひと時

2022-11-06 07:15:33 | 

10月の月末に、親友のKさんと、やっとランチを共にすることが出来た私です。

有意義な本当に楽しいひと時でした。

場所は梅の花。

前日は彼女の74歳のお誕生でしたので、私の驕りにしました。

彼女と話している時は、娘達といる時と変わらないほど寛げて、まるで身内のようです。

 

ロス滞在中は、娘達を我が子の様に可愛がってくださり、進路まで助言して下さった彼女。

お世話になる一方だった私です。

 

4歳年下でいらっしゃいますが、彼女の薫陶を受けて、私はとても成長できた。

そう言っても過言ではありません

帰国して間もなくのこと。

妹に、まるで別人のようと言われた所以です、

その話を、今回また彼女にしました。

感謝の気持ちをいっぱい込めて

するとKさんに、あなたのお人柄が良かったからよと言われ・・・。

私は、とても恥ずかしくなりました。

 

車でお迎えに来て下さった時に手渡して下さった贈り物。

 

それから四十年以上経過した今も、その時築かれた信頼関係は何一つ変わることはありません。

今回も、実にいろいろな話をしました。

身内にしか話せないような内輪の話題も、すべて正直に語ることが出来る間柄。

隠すことなんて、お互いに何もなくて。

その度に、お互いに深く受け止めて頷き、助言し合います。

こんなに有意義な時間は、そう持てるものではありません。

 

Kさんは翌日は、半日、医療通訳の勉強会、その翌日は茅ケ崎に住むおば様のお見舞い。

その翌日は、都推薦で留学する学生達に、折り紙と風呂敷の英語での講習会。

聞くだけで目が回りそうだけれど、軽やかにそれをこなす彼女の行動力は本当に凄い!。

 

 

Kさんとお人柄がそっくりの良き友人が、他にも私にはいます。

みなさん、私と違って行動的で、社会参加に積極的な人たちです

大学時代からまるで姉妹のような間柄のやっこちゃん。

隣人だったKさん。

今は、転居され都心のマンションにお住まいですが。

 

コロナ禍にあって会う事がなかなかかないませんが・・・。

その絆は変わることはないでしょう。

もう数十年になるお付き合いですから

一生大切に大切にしたい、人生の宝物です。

 

来週はミニ同窓会が開かれますが、今回は欠席に。

心臓のエコー検査が終わるまで、活動は控えめにすることにいたします。

 

去年の冬、私のアフリエイトでとても好評だったスリッパのブランド、パンジーの商品です。
私は愛用していますが、とても履き心地がいいです。

最後までお読みくださいましてありがとうございました。
足跡代わりに下のバナーにポチのクリックをしていただけると、
書く励みになり、とても嬉しいです。

にほんブログ村 シニア日記ブログへ  

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薬漬けにはなりたくない私だ... | トップ | 色々な出来事に見舞われて~... »
最新の画像もっと見る