北海道人からみた関西圏の鉄道事情

関西圏の鉄道・その他についての諸々の雑感

引退間近の京阪旧3000系電車

2013年01月30日 | 京阪(京阪線系統)


上の写真は、私が京都の某学校に在学していた当時の恩師で現在京都に住んでおられるK先生が、数日前に携帯電話付属のデジカメで撮影し私に送信して下さった、京阪の旧3000系電車です。

旧3000系は、平成元年に8000系が登場するまで、長い間京阪を象徴する電車として活躍を続けてきましたが、老朽化のため現在は1編成8両が残るのみで、その最後の編成もついに今年の3月で営業運転を終了することになり、そのため旧3000系はラストランに向けて昨年9月から、先頭車のデザインを車体改修前に近付けた“クラシックタイプ”に化粧直しされています。
ちなみに、このブログを読んで下さっている方は御存知の方のほうが多いと思いますが、この電車は平成20年、中之島線開業に伴い新3000系が登場したことにより8000系30番台に改番編入されており、化粧直しにより3000系の車番が記されてはいるものの、正確には現在は3000系ではありません。



上の写真は、昨年9月の化粧直しで再現された、3000系時代の特急マークです。
この写真もK先生が撮って送信して下さいました。

RAIL WARS! 日本國有鉄道公安隊

2013年01月19日 | 書籍紹介・書評
創芸社から『RAIL WARS! -日本國有鉄道公安隊-』というシリーズ(豊田巧著、クリア文庫)が現在4巻まで発売されているのですが、昨年12月に、その4冊を買って、1日に1冊のペースでほぼ一気読みしました。



この作品は、ジャンルとしては所謂“ライトノベル”とされる小説で、国鉄が分割民営化されずJRが発足していない、もう一つの日本を舞台に、国鉄の鉄道公安隊・東京中央鉄道公安室第四警戒班(通称:けいよん)に研修生として配属された現役高校生達の活躍を描いた作品です。

あくまでも小説、しかもパラレルワールドの現代日本を舞台にしたフィクション作品ですから、荒唐無稽な設定や展開が全く無いわけではなく、そもそも、かつて国鉄に実在した現実の鉄道公安職員(一般に広く認知されていた鉄道公安官という名は俗称です)はただの一度も実戦での発砲が無かったにもかかわらず、この作品では研修生達が何度も独断で拳銃を発砲する機会があるなど、現実離れした描写も少なくはないのですが(笑)、しかし私は、エンターテインメント作品としては純粋に楽しく読むことができました。
国鉄の分割民営化を企む過激派組織「RJ」が登場するのも、設定としては面白かったです。
但し、この作品の主要な舞台は東京で(2巻の一部では北海道も舞台になりますが)、関西圏はほぼスルーされていますが(笑)。

ちなみに、1~4巻までの全ての表紙には、この作品のヒロインが描かれていますが、この作品の主人公は彼女ではなく、桐生鉄道高等学校に在学しながら学生鉄道OJT(高校2年になったら鉄道会社で働くという研修制度)により国鉄の鉄道公安隊に出向することになった高山直人というごく平凡(?)な男子高校生が主人公です。









かつて国鉄に実在した、本物の鉄道公安職員については、以下の本で詳しく紹介されています。
小説ではありませんが、この本もとても面白かったです。オススメです!



謹賀新年

2013年01月01日 | ノンジャンル


あけましておめでとうございます

本年は、東海道新幹線で新型車両「N700A」が導入され、震災からの復興が成った東北新幹線ではE5系「はやぶさ」が国内最速の時速320キロでの営業運転を開始し、秋田新幹線ではE6系「スーパーこまち」の営業運転が始まり、長野新幹線では北陸新幹線用に開発中のE7系が先行デビューし、そして、山梨リニア実験線では新しいL0系車両の試験走行が始まるなど、我が国の高速鉄道にとっては大きな飛躍の年となります。

また、昨年動態復活したC61形蒸気機関車20号機に続き、本年はC58形蒸気機関車239号機がJR東日本により動態保存機として復元され、九州では、以前から大きな話題となっていた豪華寝台列車「ななつ星in九州」の運行も本年から始まるなど、高速鉄道以外でも、本年は鉄道に関して特に明るい話題が多い年となります。

かような慶年となる当年の年頭に当り、国内外の鉄道の安全と、鉄道業界全体及び各鉄道事業者様の益々の発展を祈念すると共に、鉄道に携わる全ての人達とこのブログを読んで下さる皆様方の御健勝・御繁栄を、心よりお祈り申し上げます。
本年も何卒一層の御指導・御鞭撻を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

写真は、本年春を以て引退する、京阪電気鉄道の看板列車として長年活躍し続けてきた、京阪の初代3000系電車(現在は8000系30番台に改番されています)です。私にとっては思い入れの強い電車です。

日本初の鉄道(新橋~横浜間)開業から百四十一年目・関西初の鉄道(大阪~神戸間)開業から百三十九年目となる新年、平成二十五癸巳年
元旦