鳩ぽっぽダイアリー

鎌倉→北千住→千葉県在住。
いけばな(小原流:休止中、花朋の會:2018年4月~)。日々のできごとなど・・・

椿を注文

2008-04-23 23:00:12 | いけばな


モルセラ、ぎゅーんと上に向かって伸びました。

まだまだ元気なので、いじって遊べます。

剣山の位置を端に寄せて、
中間枝のカーネーションを短くしたパターンにしてみました。


悩んでいた椿、
実家には「鎌倉で育てる」と言い張って
注文してしまいました。
次のシーズンには、自分で育てた椿でいけばなできるかな?

注文した苗は6種類。

・黒侘助(「永楽」とも。黒椿の1つで、一重の中輪。渋い色味でかっこいいです。侘助といっても、実際には侘助ではありません。)
・胡蝶侘助(ほんとにちっちゃくて、紅地に白斑のかわいい椿です。侘助椿の特徴で、花粉のとこ(しゃく)が退化してます)
・天倫寺月光(赤系。形がとっても整っていて、きれいです。侘助です。)
・院宣(赤地に白斑の入る、艶やかな椿)
・玉の浦(真紅に鮮明な白覆輪で、かわいらしい椿。発見されたときは多くの人が枝を取りに来てその木は枯れてしまったそう・・・。)
・月照(白、形の良い椀咲き。真っ白もすてき!)