鳩ぽっぽダイアリー

鎌倉→北千住→千葉県在住。
いけばな(小原流:休止中、花朋の會:2018年4月~)。日々のできごとなど・・・

駅のいけばな(上代古流)

2008-04-09 23:58:58 | いけばな


上代古流。

山吹の1種生けですか・・

明るいみどりと山吹色(黄色に近いオレンジ?)が
生き生きと広がってます。
あざやか~

通り過ぎる人もまぶしそうに見てました。

上から見ると木の葉のような形の花器が2つ、
くの字に配置されていて、
山吹が立体的に広がるように生けられてました。



本を買いました。
『椿づくし』。

茶席の椿の生け方、
お茶の道具や茶室のしつらえと共に
椿を生けるポイントなども詳しく書かれています。
単にいけばなの作品ではなく、
単にお茶の流儀ではなく、
季節と、もてなしの場で
椿を愛でるヒントがたくさん詰まっています。
(その他、和菓子の椿・椿の名所などの情報も・・・)

とにかく、椿が美しくてかわいい!

苗、ほしいんですけどねぇ・・・
茶毒蛾問題が。。。

茶毒蛾、調べたら結構やっかいですね。

長い毛じゃなくて短い毛に毒があって、
風で飛んできたやつでも、刺さると毒にやられる。
最初は気づかないそうです。
刺さって数時間経つと痛痒くなってきて、
60時間後くらいが症状がMAXで
2週間くらい炎症が続く。
掻くと毒針が折れて深く刺さってひどくなるので、
刺さったと思ったらガムテープを貼って引っ剥がす。

茶毒蛾の生態はですね、
なんと年2回も産卵・繁殖の時期があって(GW頃・8月~9月に孵化)、
大人も毒の毛を持っていて(見つけたら素手でさわらないように。ビンなどで
つかまえてね)、
産卵した卵の上に毒毛をいっぱいはっつけて(用意周到!)、
幼虫の抜け殻にも毒毛がいっぱい残ってて(何のメリットがあって?)、
卵の間は殺虫剤は効かない(・・・)。
つまり、卵のうちに捕殺するか、
幼虫でまだ一箇所に固まってる間に殺虫剤。

産卵時期に網かけとけばいいんじゃん?
って考えてたけど、年2回かぁ・・・

鉢植えにして管理が行き届くようにすれば
いいんだけど、
実家に置くとすると、面倒を見るのが難しいかぁ。

鎌倉には山にも庭にも椿がいっぱい。
みなさん、対策はどうされてるの?

ほしい苗が6種類。
これでも絞りに絞ったんだけどなぁ。

注文は5月まで。
どーしよ!?