goo blog サービス終了のお知らせ 

改造ジジイOLD

ご訪問くださりありがとうございます。主に改造ネタがらみの記事や山日記を投稿しています。

キセキレイの飛翔

2018-02-25 02:31:26 | セキレイ科

美しい舞を披露してくれたキセキレイですがこのところ姿をみせてくれません。ハクセキレイも数が減ってしまいましたし付き場が変わってしまったのかもしれません。画像は在庫からです。

         

サムネイルをクリックすると拡大します

 

撮影データ

カメラ:ニコンD500    レンズ:AF-S NIKKOR 300mm F/4E PF ED VR  テレコンTC-14EⅢ使用( 630mm F5.6相当 )

ISO:400     絞り:開放(=F5.6)    SS:1/4000秒~1/2500秒    手持ち   手振れ補正:NORMAL 

トリミング & リサイズ  画像補正  

 

 

 


ハクセキレイの空中捕食

2018-02-22 00:17:47 | セキレイ科

この日は暖かく風も弱くセキレイが舞ってくれました。 

      

サムネイルをクリックすると拡大します

 

撮影データ

カメラ:ニコンD500    レンズ:AF-S NIKKOR 300mm F/4E PF ED VR  テレコンTC-14EⅢ使用( 630mm F5.6相当 )

ISO:400     絞り:開放(=F5.6)    SS:1/3200秒    手持ち            手振れ補正:NORMAL 

トリミング & リサイズ  画像補正


ハクセキレイの舞

2018-02-19 02:05:17 | セキレイ科

小魚のライズがはじまるとセキレイも舞いはじめます。でも、このところ風が強くてフライが飛びません。この日のハッチは夕方ほんの数分だけでした。

サムネイルをクリックすると拡大します

 

撮影データ

カメラ:ニコンD500    レンズ:AF-S NIKKOR 300mm F/4E PF ED VR  テレコンTC-14EⅢ使用( 630mm F5.6相当 )

ISO:400     絞り:開放(=F5.6)    SS:1/2500秒    手持ち   

手振れ補正:NORMAL 

トリミング & リサイズ  画像補正  


ハクセキレイのフライキャッチ

2018-02-07 01:38:17 | セキレイ科

撮ってて楽しいフライキャッチシーン。撮れそうでなかなか撮れないけれど、チャンスがいくらでもあって、たまに撮れちゃったりするから楽しいのでしょうね。

  

サムネイルをクリックすると拡大します

 

撮影データ

カメラ:ニコンD500    レンズ:AF-S NIKKOR 300mm F/4E PF ED VR  テレコンTC-14EⅢ使用( 630mm F5.6相当 )

ISO:400     絞り:開放(=F5.6)    SS:1/3200秒~1/2000秒    手持ち   手振れ補正:NORMAL 

トリミング & リサイズ  画像補正  


キセキレイのフライキャッチ

2018-02-06 01:05:23 | セキレイ科

暖かく風もないこの日はフライ(=羽虫)の発生が多く、普段はあまり姿を見せてはくれないキセキレイも登場し、パフォーマンスを披露してくれました。

      

サムネイルをクリックすると拡大します

 

撮影データ

カメラ:ニコンD500    レンズ:AF-S NIKKOR 300mm F/4E PF ED VR  テレコンTC-14EⅢ使用( 630mm F5.6相当 )

ISO:400     絞り:開放(=F5.6)    SS:1/3200秒    手持ち   手振れ補正:NORMAL 

トリミング & リサイズ  画像補正