goo blog サービス終了のお知らせ 

改造ジジイOLD

ご訪問くださりありがとうございます。主に改造ネタがらみの記事や山日記を投稿しています。

セグロセキレイのフライキャッチ

2018-02-02 00:00:18 | セキレイ科

暖かく風のない日によく見られます、水生昆虫のハッチ(羽化)が関係しているのだと思います。

この日は寒かったせいか、あまり飛んでくれませんでした。

  

サムネイルをクリックすると拡大します

 

撮影データ

カメラ:ニコンD500    レンズ:AF-S NIKKOR 300mm F/4E PF ED VR  テレコンTC-14EⅢ使用( 630mm F5.6相当 )

ISO:400     絞り:開放(=F5.6)    SS:1/4000秒    手持ち   手振れ補正:NORMAL 

トリミング & リサイズ  画像補正  

 


キセキレイのフライキャッチ

2018-01-23 02:00:41 | セキレイ科

羽虫(=フライ)のシルエットが写っているものを集めてみました。

撮影データ

カメラ:ニコンD500    レンズ:AF-S NIKKOR 300mm F/4E PF ED VR  テレコンTC-14EⅢ使用( 630mm F5.6相当 )

ISO:500     絞り:開放(=F5.6)    SS:1/3200秒    手持ち   手振れ補正:NORMAL 

トリミング & リサイズ  画像補正  

 

 


キセキレイ舞う

2018-01-22 01:45:02 | セキレイ科

ハクセキレイより小さく、動きもクイック。撮影難度は高いです。

      

サムネイルをクリックすると拡大します

 

撮影データ

カメラ:ニコンD500    レンズ:AF-S NIKKOR 300mm F/4E PF ED VR  テレコンTC-14EⅢ使用( 630mm F5.6相当 )

ISO:500     絞り:開放(=F5.6)    SS:1/3200~1/2500秒    手持ち   手振れ補正:NORMAL 

トリミング & リサイズ  画像補正  

 


セキレイのちょい飛び

2018-01-16 02:16:29 | セキレイ科

着地しての水上捕食。近くでとってもスローな連続ちょい飛びを披露してくれました。

    

サムネイルをクリックすると拡大します

 

撮影データ

カメラ:ニコンD500    レンズ:AF-S NIKKOR 300mm F/4E PF ED VR  テレコンTC-14EⅢ使用( 630mm F5.6相当 )

ISO:400     絞り:F7.1    SS:1/3200秒    手持ち   手振れ補正:NORMAL 

トリミング & リサイズ  画像補正  

 


キセキレイのフライキャッチ

2018-01-06 21:30:20 | セキレイ科

フライキャッチのためのちょい飛びです。

   

サムネイルをクリックすると拡大します

 

撮影データ

カメラ:ニコンD500    レンズ:AF-S NIKKOR 300mm F/4E PF ED VR  テレコンTC-14EⅢ使用( 630mm F5.6相当 )

ISO:400     絞り:開放(=F5.6)    SS:1/3200秒    手持ち   手振れ補正:NORMAL 

トリミング & リサイズ  画像補正