goo blog サービス終了のお知らせ 

改造ジジイOLD

ご訪問くださりありがとうございます。主に改造ネタがらみの記事や山日記を投稿しています。

飛行速度測定(タカブシギ)

2021-10-01 01:36:48 | 飛行速度測定

時系列画像を合成してタカブシギの飛行速度を調べてみました。

コマ間(0.1秒間)に全長の約6.3倍移動していました(2羽のうち前を飛ぶ個体)。タカブシギの全長を21cmとすると、この間の移動距離は約132cm。このときの飛行速度は13.2m/秒(≒47km/時)でした。


飛行速度測定(エリマキシギ)

2021-09-25 01:37:13 | 飛行速度測定

時系列画像を合成してエリマキシギの飛行速度を調べてみました。

下画像:場所移動のための飛翔です。コマ間(0.1秒間)に全長の約4倍移動していました。エリマキシギの全長を28cm(♂)とすると、この間の移動距離は112cm。このときの飛行速度は11.2m/秒(≒40km/時)でした。

下画像:こちらは、コマ間(0.1秒間)に全長の約4.9倍移動していることから、飛行速度は13.7m/秒(≒49km/時)となりました。


飛行速度測定(タシギ)

2021-09-15 00:56:05 | 飛行速度測定

時系列画像を合成してタシギの飛行速度を調べてみました。場所移動の際の低空飛翔です。

2羽のうち先頭(上方)の個体で計算。コマ間(0.1秒間)に全長の約4倍移動していました。タシギの全長を27cmとすると、この間の移動距離は108cm。このときの飛行速度は10.8m/秒(≒39km/時)でした。


飛行速度測定(アオアシシギ)

2021-09-08 01:23:33 | 飛行速度測定

時系列画像を合成してアオアシシギの飛行速度を調べてみました。

下画像:1羽3コマ合成です。コマ間(0.1秒間)に全長の約2.8倍移動していました。アオアシシギの全長を35cmとすると、移動距離は約98cm。このときの飛行速度は9.8m/秒(≒35km/時)でした。

下画像:2羽2コマ合成です。

前の個体:コマ間(0.1秒間)に全長の約2倍移動していました。アオアシシギの全長を35cmとすると、移動距離は約70cm。このときの飛行速度は7.0m/秒(≒25km/時)でした。

後ろの個体:コマ間に全長の約2.3倍移動していました。このことから、飛行速度は8.0m/秒(≒29km/時)となりました。


飛行速度測定(ムナグロ)

2021-08-20 02:42:13 | 飛行速度測定

時系列画像を合成してムナグロの飛行速度を調べてみました。

ランディング前の低空旋回飛翔です。コマ間(0.1秒間)に全長の約4倍移動していました。ムナグロの全長を24cmとすると、この間の移動距離は96cm。このときの飛行速度は9.6m/秒(≒34km/時)でした。

画像:矢印、同じ個体です。