かどくら邦良@高崎市議会議員 ブログ

思いをブログに綴ります。

2014.8.26 自前の後援会

2014-08-26 03:02:02 | 日記
県議会議員になって7年が過ぎた。私がいつも考え、取り組んできたのは、自前の後援会をつくることでした。

7年前の1回目の多野郡選挙区は青年部と富岡高OBを除けば、全て借り物の後援会だった。地元吉井町の当時の町長さんの後援会のバックアップ、さらには当時の小寺弘之知事や上野村の黒沢丈夫元村長、神流町の町長さんの支援を受けての初当選だった。

2回目の高崎選挙区での選挙は、強固な後援会組織を確立する事ができず、労組、富岡高OB、吉井町のみなさん、企業関係など、組織というより私との個人的な関係とつながりだけの選挙で、大苦戦の選挙となった。

やはり自前の後援会を持ち、私の理念や行動をしっかりと理解し支えてもらえる強固な組織がないと厳しい選挙を闘い抜くことはできないことを思い知った過去の選挙だった。

自前の後援会と組織がないと、最後の最後の踏ん張りがきかない、頑張りきれない、そして借り物の後援会では、私(角倉)のことより、他のことを優先してしまうことが多々あり、自分の信条を曲げて、借り物の後援会や組織に阿ってしまい、自らの理念や行動を貫くことができなくなる。

それでは、なんのために政治家になったのかということになってしまう。この政治の世界は、真っ直ぐ自らの道を歩めないことの方が多い。しかし、可能な限り真っ直ぐ歩いていくためには、自前の後援会が必要になってくる。

県議会議員になって7年。多くの支援者の皆様のおかげで何とかここにきて自前の後援会体制が整いつつある。さらに後援会組織を強化していく。

昨日は地域後援会あいさつ。ニュースの編集。夜は富高OB会後援会。

2014.8.25 弱者の戦略

2014-08-25 02:24:01 | 日記
高崎駅にある本屋さんをプラプラしながら、たまたま目についた本に「弱者の戦略 著者・稲垣栄洋、発行・新潮社」が目に入った。

パラパラとページをめくったら面白。早速購入して読んでみたところ大変面白かった。生物界において小さい者が、どのように強者の中で生き残ったのか書かれている。

著者が、あとがきの中でダーウィンや西洋の諺を引用した3つの言葉が印象に残る。

「最も強いものが生き残るのではなく、最も賢い者が生き延びるのでもない。唯一、生き残るのは変化できる者である」

「1番強い者は、自分の弱さを忘れない者だ」

「強い者が勝つのではない。勝った者が強いのである」

私自身が政治的少数派であることと重ね合わせながら、この本を読んだ。昨日、悩める政治家の後輩に、この本をプレゼントしました。後輩の頑張りと決断に期待したい。

昨日は、あいさつまわり、ポスター貼り、懇親会。

2014.8.24 ザスパクサツ群馬の金星

2014-08-24 01:53:04 | 日記
ザスパクサツ群馬がJ1首位の浦和レッズに勝利した。天皇杯3回戦で2対1の逆転勝利だった。

20日の浦和戦はBS-NHKで放送されていた。テレビで観戦しながら、ザスパイレブンのアグレッシブな動きに、日曜日のFC岐阜戦の終了間際の同点ゴールの残像が蘇る中での見事な勝利だ。

浦和の先発メンバーが9人入れ替わっていたが、ザスパにとって自信となったのは間違いない。ただ、平繁龍一のケガの再発が心配だ。

J2で18位と低迷するザスパだが、力を付けつつあるのではないか。チームとしての勝利へ、パターンがやや確立しつつある。

前半守って、後半にFWを入れ替えて勝負するパターン。暑い夏の戦いにおいて、ザスパのスタミナは相手を上回っている。

走る、そしてアクティブなザスパクサツ群馬のこれからの戦いに、大きな期待と希望が広がる。

昨日はポスター貼り、平和集会、地域のお祭り。

2014.8.23 富岡高校野球部、後輩の出場

2014-08-23 00:41:16 | 日記
17日、日曜日の上毛新聞のスポーツ版を読んでいたところ、わが富岡高校野球部の後輩が甲子園出場の記事。

記事の主役は、県営敷島球場や敷島公園内のスポーツ施設の維持・管理の仕事をしている、富岡高校野球部OBの新井悠司君だった。

今年初めに新井君とは敷島公園のクロマツの炭まきボランティアに参加した時に、新井君から「富岡高野球部の後輩です。」と声をかけてもらったのが初めての出会いだった。

新井君は拓殖大野球部、群馬ダイヤモンドペガサスのマネジャーを経て現在の仕事に携わっている。

新井君は高校球児が甲子園に直結する大会球場の仕事をしていることに、誇りと責任を強く持っている。

そんな新井君が県高野連からの働きかけもあり、甲子園球場でのグラウンド整備に携わったという。

新井君の甲子園初出場はOBとして嬉しく、うらやましい。そして、この記事を読みながらジーンときてしまった。「こんなに高校野球が好きなヤツが、オレの後輩にいて頑張っていることに」

新井君、今度会った時に甲子園の話を聞かせてくれ!ガンバレ我が後輩、新井君。

昨日は企業あいさつまわり、労組まわり、ライオンズイベント、高崎でお祝い会。

2014.8.22 「やったね健大高崎。打倒、大阪桐蔭」

2014-08-22 01:13:54 | 日記
やりました健大高崎。夏の甲子園3回戦、山形中央を撃破、大したもんです。

青柳監督が凄いのは、1年生ピッチャーの石毛君を先発させたこと。この起用は相当勇気がいります。

健大高崎の甲子園での試合は、群馬県予選とは大違い。健大高崎の持っている潜在的な力が、甲子園で開花しつつある。しかし、私の見るところ、まだ100%の力は出していない。

本日の準々決勝は大阪桐蔭。健大高崎が、予選、甲子園を通じて初めての戦力的にやや格上のチームだ。

しかし、健大高崎のさらなる潜在力を発揮すれば、勝てない相手ではない。大阪桐蔭は阪神に行った藤浪投手で春・夏甲子園を連覇した時のチームより力はない。

健大高崎の投手陣は4人。大阪桐蔭に勝てれば、2年連続の群馬県の全国制覇も夢ではない。

ガンバレ健大高崎。打倒、大阪桐蔭。

昨日は企業あいさつまわり、県庁レク、後援会会議。