旬の味、それだけでごちそう、ですね!
店頭にそら豆が並び出すと、買わずにはいられません。
今年もまた、「そら豆のひすい煮」。
絵本『そらまめくんのベッド』を思い出しながら、これも毎年!?
ムスメのお弁当にもそら豆登場!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
揚げてよし、煮てよし、ただ茹でただけでもおいしいですよね??
昨日は娘が枝豆スープを作ってくれました。優しいクリームスープです。お豆万歳!!
>揚げてよし、煮てよし、ただ茹でただけでもおいしいですよね??
そう、おいしいです!
ついつまみ食いしちゃいます。
>昨日は娘が枝豆スープを作ってくれました
なんてすてき!ごちそうさま、でした。
そら豆のベッドはふかふかの羽毛布団で、おぼっちゃん。
グリンピースは布団を並べて、ぎゅうぎゅうで寝ている子だくさん。
そんな想像をしながら皮をむいて、今夜は豆ごはんでした。
明日は そら豆のひすい煮にします。
>そんな想像をしながら皮をむいて、今夜は豆ごはんでした
なんという偶然!
わがやも昨日の晩ごはんは豆ごはんでした。
ボランティアのお仲間からいただいた豆をベランダで一つづつ皮をむきながら…やはり豆ごはんしか、ないだろう(大好物)なんて思いながら。
おぼっちゃんも子だくさん兄弟も、それぞれにかわいいですよね。
そうして美味しい!