日曜日の午後、ムスメが「TUTAYAに行って、借りたいCDがある~」と言うので、「そういうのはパパと行ってね」と、二人を送りだす。
私はその間、読書三昧
で、しばらくしてムスメ一人が帰って来た。
手にはTUTAYAの黒いバック、その中からCDを一枚取り出して「はい、これはママ用!」と
今井美樹さんのCDを渡してくれました。
いつだったか彼女の番組で、さびのところだけ聞いていいなぁ~と思ったその曲。
先日のカラオケで歌ったものの、さびしか歌えなかったのですね~。
久しぶりにCDからMDに録音しようと思ったけれど、操作方法を覚えてなく、しかも取扱説明書がかくれんぼ中…。
で、これはもう電話で聞こうと、K社に問い合わせてみました。
すると、まずは音声で「この会話は録音されますので、ご了承ください」とのこと、
録音、はぁ録音、そうか~と思いつつ、
そのままにしていたら「込み合っているので少々お待ち下さるか、またかけ直してください」と音声が流れてきました。
時間があったので、そのままにしていたら、通じました。
「今、使ってるのはこの機種で、これこれ、こうで…」と説明すると、
「担当者に代わります」とのこと。
で、しばらくして登場した担当者くん(声が若かった)、「◎◎という機種をお使いですね…。これ、これ、こう…」と話しはじめました。
す、すばらしい!
ちゃんと私の話が伝言されている。
まぁ当たり前のことかもしれませんが、ちょこっと嬉しい瞬間。
無事、操作方法を聞き、さらに取扱説明書がネットで自由に閲覧できることも聞き、満足感いっぱいで電話を切りました。
電話一本で、K社の印象がかなりアップ、でした。